【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【完】
【1】 パイプの内径にあわせて真鍮材で補強部品を作る。
【2】 本体腕の横穴に内ネジを切り、補強材をねじ込みハンダで固定する。
【3】 固定した補強材にパイプを差し込む。
【4】 あらかじめパイプの内部にハンダを仕込んでおき、結合部からはみ出ないように慎重にガスバーナーで炙る。
【5】 ソケット(E-26)配線を通して完成!!
. . . 本文を読む
乳白硝子寸法 8吋(直径200ミリ位) 10吋(直径250ミリ位)
12吋(直径300ミリ位) 14吋(直径350ミリ位)
お問い合わせ:平日am9:00~pm5:00
(株)石垣商店 TEL:03-3625-0455 FAX:03-3625-1642
ブログを見たとお伝え下さい。
下記販売サイトにて購入できます('∇^d)
. . . 本文を読む
倉庫にてお宝発掘。。。
残念な事に、ホルダー部分の根元が、ハンダの腐食、劣化により
脱落済み。。。
台座の形状から、竹柄は昭和初期、もみじ柄は昭和30年代の物だと思うけど。。
壊れているのでただのゴミ。。。
ではなく!!
暇をみて完璧にリペア修理します!!(笑)
↑これは、私が作った現行販売中の剣先ブラケット、竹・もみじ・梅柄の飾り部分( . . . 本文を読む