石井塗料ブログ

茨城県筑西市・神奈川県相模原にあるペンキ屋さんです。
よろしくお願いします。

塗装刷毛 筆 (大塚刷毛、好川ブラシ)

2009-09-02 14:35:42 | 日記


お店には刷毛がこのように並べてあります。
取り扱ってるメーカーは、大塚刷毛、正文堂、好川ブラシなどです。

刷毛の形は大きく分けて画面左のようにまっすぐな物と、
右のように曲がってるのがあります。

まっすぐの方が「平刷毛」、曲がってるのを「筋違い」と言います。
平刷毛の横幅が広くて掃除にも使う「ラスター刷毛」というのもあります。

刷毛には水性用、油性用、ニス用、耐酸用などがあり
値段も安いものから数千円もする高い物もあります。
やはり高額なものは毛が抜けにくくて良いですが
洗って綺麗にとって置かなければならないので管理は面倒になるかもしれませんね
刷毛を保存しておく「刷毛保存箱」というものも売っています。

安い刷毛は使い捨て感覚で使用できるのでその点は楽ですね。


刷毛の他にも「筆」も取り扱いしています。
よく使用される「文字筆」を在庫しています。
色んな筆や刷毛がメーカーから出ていますので在庫が無いものは取り寄せしています。
あまり長い間在庫しておくと、虫に食われてしまうからです
お店でもケースの中には防虫剤が入っています。

最初聞いた時は本当にびっくりでした(@_@)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やー)
2009-09-04 14:28:07
確かにピンキリですね
私もかなり安い刷毛を買ってみた事がありますが
まったく使い物にならず
すぐに捨ててしまいました(笑)
やはり高いものにはかないませんね
返信する
Unknown (管理人)
2009-09-16 13:53:47
たまに高い刷毛を選んで買っていくお客様がいらっしゃいます。「毛も抜けないし良いんだよ。」と言ってました。

刷毛を保管する専用の箱もあるんですよ。今度紹介したいと思います。
返信する

コメントを投稿