写真はヨトリヤマというメーカーの調色セットです
カップのサイズは、400cc、1L、2L です。
写真には無いですが他にもサイズがあります。
下の写真は200cc サイズの小さいものです
紙コップ位の大きさの小さなカップです
箱の中身はこんなセットになっています
1Lの箱の中身を出してみました
カップの容器が100枚。ふたが3枚。ホルダーが2個。シリンダー(棒)が2本です
名前の通り、調色する時に使うのですが
色を合わせるだけでなく、2液の塗料と硬化剤を混ぜる時にも使用します
メモリが付いているので調合しやすく、内容器だけ使い捨てできるので
扱いも楽です
少し固まってきても容器が柔らかいので容器の外側から手で押し混ぜる事もできるそうです
写真のようにセットになってる物と、内容器だけ箱入りでも売っています
お客様は1度セットで購入すれば次からは内容器だけ箱で購入しています
箱に書いてあるイラストからどんな物なのかわかってはいましたが
中身を出してみると改めてセット内容を確認できたので勉強になりました
最新の画像[もっと見る]
-
アレスクール 屋根 遮熱塗料 4年前
-
アレスクール 屋根 遮熱塗料 4年前
-
アレスクール 屋根 遮熱塗料 4年前
-
アレスクール 屋根 遮熱塗料 4年前
-
関西ペイント アレスFEP-Ⅱ つやあり 4年前
-
関西ペイント アレスFEP-Ⅱ つやあり 4年前
-
アレスシックイは地球にやさしい自然素材 漆喰塗料 4年前
-
アレスシックイは地球にやさしい自然素材 漆喰塗料 4年前
-
アレスシックイは地球にやさしい自然素材 漆喰塗料 4年前
-
アレスシックイは地球にやさしい自然素材 漆喰塗料 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます