久しぶりの更新です
最近とても忙しくしています
HPを見て見積もり依頼をしてくれるお客様が増えています
塗料だけでは無く塗装で使う物も揃えて購入して頂くと
とても嬉しいです
今日も以前から見積もりしていたお客様が見えて
支店長に塗り方のアドバイスを受け、シーラーの他、ローラー等も購入して頂きました
「HPを見て連絡したんですよ」と言われて嬉しかったです(^_^)
このブログも読んだかな?と思うとちょっと恥ずかしいですが・・・・
マスキングテープのおまけも喜んでもらえて良かったです
さて・・・以前に東京工業の「ヘキサイト」が終了することを書きましたが
ヘキサイトに代わって販売しているのが菊水化学の「ヒルトン」になります。
写真の缶は「キクスイヒルトンバインダー」と言います
この袋「キクスイヒルトン」専用骨材入りと一緒に使用します
この間注文したばかりなのでたくさん在庫しています
ヒルトンは天井に万能ガンを使って吹き付けて使います
ヒルトンになった事でお客様はガンを新しく購入していました
今まで使ってた物が新しくなると揃えないといけない物もあって大変ですね
最新の画像[もっと見る]
- アレスクール 屋根 遮熱塗料 4年前
- アレスクール 屋根 遮熱塗料 4年前
- アレスクール 屋根 遮熱塗料 4年前
- アレスクール 屋根 遮熱塗料 4年前
- 関西ペイント アレスFEP-Ⅱ つやあり 4年前
- 関西ペイント アレスFEP-Ⅱ つやあり 4年前
- アレスシックイは地球にやさしい自然素材 漆喰塗料 4年前
- アレスシックイは地球にやさしい自然素材 漆喰塗料 4年前
- アレスシックイは地球にやさしい自然素材 漆喰塗料 4年前
- アレスシックイは地球にやさしい自然素材 漆喰塗料 4年前
なんかヒルトンと言うとお金持ちのイメージが湧きますね(笑)
最近はこういう材料使いませんがコマーシャルでやってるプラ○ドと言う高級マンションでかなりの量使いました。
このタイプで便利なのは骨材を混ぜなきゃいけない代わりに軽いのがとても助かります。
骨材入りの缶は重くて現場で運ぶのがとても苦労しました。汗
骨材入りはやはり値段は違うんですか?
ヒルトンの他にスチライト工業のバーミライトと言う商品も扱っています。
バーミライトは荷姿は1つですが、主剤(13キロ)と樹脂(2キロ)はやはり自分で混ぜないとなりません。
現場で大量に材料が出ると運ぶのも大変ですよね。特に塗料の缶は重いですよね。1缶で25キロ入りなんてのもあります。
とても一人で持てません(>_<)