石切deバドミントン

中河内講習会

goo今年初めてのブロック講習会に参加しました。
今日の講師は林コーチ、おばさまプレーをとても解りやすくgoo解説して教えてくださいます。

beauty基礎打ちの時からなぜだか横にぴったりついてご指導してくださって、嬉しいやら緊張するたら・・・・・プッシュレシーブの手首の使い方を付きっきり状態で教えていただいて、ハイわかりましたありがとうございます。ってお礼を言って今度はハイクリアーを打っていると、「打点が近すぎる、もっとこの辺で!」っと後ろから声がするので振り返ると、またまた林コーチ。まだいてはったんや。
他の選手に悪いくらいしっかり見ていただきました。peace

ase2ase2いつもブロックの講習会はそんなにハードなことはないのに、今日はめちゃしんどい。
私のチームは人数が少なかったので余計でしょうか?

しっかり汗をかいて、帰りは一緒に行った中澄さん、中谷さん、山田さんでランチを食べに行きました。急に誘ったのにみんなOKで楽しかったです。forkpanitem9

moonその日の夜は秋山コーチの練習日。

朝の練習でたっぷり汗をかいたし、お腹一杯で帰ってきてこのまま家でinしたい気持ちもありましたが、今夜は私が当番なので休むわけにはいきません。obake

夜の秋山コーチと話していて、
girl「ラケットが一本折れたので新しいの買いたいのですが、海道コーチがnano6000が私にぴったりとおっしゃってました。」
boy「それ僕もぜったいあっていると思いますよ。ぴったりです。」

じゃあそれにする~って注文しながら、
「でもたしか海道さんは中高年向きっても言ってたよね~」・・・・
じゃあやっぱりぴったりね。okok

ラケットも注文したし、
girl「今日林コーチに*****を気をつけるように、*****にならないように、もっと*****するようにって注意されたので気をつけるようにします。」って秋山コーチに話していたら、
boy「僕がいつも言ってることですやん、何回も注意してるでしょ!」

あ~そうでした?ごめんなさい何にも聞いてなかったんですね。nose4

lightlightでも今日でしっかり記憶に残ります。ありがとうございました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事