石切deバドミントン

中河内ヨネックス講習会

東大阪アリーナで大阪府レディース連盟中河内ブロックの講習会が行われ、石切からは、西さん、山岡さん、山路さん、中谷さん、山科の5人で参加してきました。



今日はヨネックスから、吉田コーチと佐伯コーチが教えに来てくださいました。









今日のお題は、プッシュレシーブとスマッシュレシーブのポジション取りです。



ストレートに上がった時はストレートに寄る!



わかっているつもり、出来ているつもりでもなかなか難しいです。



打った後、自分の打った球に見とれていないで次の正しいポジションに早く動く!



頑張りまっす。goo


ゲーム練習時も、コーチの方々が次々入ってくださって良かったです。





今日の講習会も無事に終了、大東ブロック長、渡辺副ブロック長お疲れ様でした。






そして本日の担当はミルキーズのみなさま、ありがとうございました。






私がこそっと撮ったので、皆さんカメラ目線じゃなくてちょっと油断した雰囲気になっちゃったでしょうか?



どうせ撮るなら、ハイチーズ!ってした方がいいですね~、ごめんなさい。



そんなん言いながら、石切チームはコーチと一緒にハイチーズ!





私たちだけごめんなさいね。



ヨネックスのみなさま、ミルキーズのみなさま、ありがとうございました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事