石垣の方ぜひ一度、無料体験におこしください。
火曜日・ナイトヨガ(PM8:00~PM9:30)
20代30代の方がリフレッシュのため
生活習慣のアンバランスを修正のため
木曜日・昼 ヨ ガ(PM2:00~PM3:30)
50代60代の方が
更年期・還暦からのヨガ大好評です!
元気に美しく老いるため
お問い合わせ090・7357・5430
火曜日・ナイトヨガ(PM8:00~PM9:30)
20代30代の方がリフレッシュのため
生活習慣のアンバランスを修正のため
木曜日・昼 ヨ ガ(PM2:00~PM3:30)
50代60代の方が
更年期・還暦からのヨガ大好評です!
元気に美しく老いるため
お問い合わせ090・7357・5430



石垣の天気も先週後半から落着き、そして涼しくもあり。
家の外壁塗りに挑戦・・・!?
私たち(178cmの主人と158cmの私)で
脚立だけで4M以上ある高さの壁!
塗料が落ちても大丈夫なように
地面には(コンクリート・階段のタイル面)
ありとあらゆる物を敷きつめ、窓にはめ張り。
いざ、塗料入れのバケツ・皿・ハケを手に
脚立をのぼり、家の壁を塗る!
主人ー後期高齢者・私ー還暦+1
不安がよぎる、主人やる気十分!
生まれて初めての経験・・・!
でも、ひとハケ、ひとハケ、
自然に丹田・肛門がシマリ
これぞ「ヨガ」=「ヨガは動禅」!やれば出来る!お家ピカピカ新築!
でも、少しコワカッタ・・・!今日も一日、無事に過ごせました。
仕事すんで日が暮れて、今日の夕焼けはこんなでした。
石垣にも秋がきてます! 合掌




今日は久しぶりのブログです。
石垣はここ一か月、雨・曇で
私にとっては、庭・畑仕事に精を出せて
ブログがおろそかになってしまいました。
でも、ヨガ教室はやっていましたよ。
今日は還暦からのヨガの生徒さんの
素晴らしいポースをお見せしたく
思わずブログ作成に気が向きました。
この男性、一年前は腰痛・背中の肉離れ・・・!
などなどヨガどころではない方でしたが
週1回のヨガを一年、休まず続けて
腰痛・脚のしびれなくなり
毎日、庭・畑の手入れを楽しんでいる
私の主人です!
他の方も完ぺきな出来栄えに感動です!
皆さんもバランスよく多方面でも頑張っている方々です!
このポーズは脇・ひざがよく伸び
股関節もよく開きます。 合掌


今日のヨガポーズは牛面(ぎゅうめん)とシラサギ(バランス)です。
一緒やってくれてるのは、ちえりさんです。
私の若いころを思い出すような、とてもかわいい人です?!
最近、私は時々心が不安定になることがあります。
いくらヨガをやっていても、私も人間・人ですから・・・!
そんな時はヨガポーズを2・3して
死体のポーズ(沖ヨガ究極のリラックス)から
瞑想へ入り、心を安定させます。
まさしく緊張(ヨガポーズ)・緩和(ゆるめる・リラックス)のくりかえしで
身心ともに正常にととのえていきます。
それが沖正弘ヨガの神髄です。 合掌