いっせいの林道歳時記Ⅱ

いっせいの林道歳時記からの移行ブログです。
オリンパスカメラで野鳥・風景・B級グルメなどを主に撮ってます。

わ鐡 雨のあじさい乗り鉄

2024-07-15 18:14:48 | 日記

OM SYSTEM OM-1
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
Mマニュアルモード撮影
絞り F/8.0
シャッタースピード 1/50秒
ISO感度 320

焦点距離 12mm(換算24mm)
パートカラーCOLOR11(blue)

実は雨を待っていた
あじさいを何度も撮っているがもう雨の日だろうと自分で決めている
わ鐡の沢入駅も過去通っているが晴れていたので今一歩の撮れ高だったので条件が合えば行こうと思ってた。

足尾駅のポストが気になってつい寄ってしまう

沢入駅では7/15まで「あじさい祭り」開催中で駅の駐車場は置けないとHPに書いてあったので二個手前の通洞駅前の観光客用駐車場にデポする。
筆者以外の車は誰も停めてない(笑)

通洞駅は足尾銅山観光の拠点でもあるので有人駅だ
この時間はまだ無人である。

桐生行 9:25発に乗車

途中原向駅近くで鹿が見えたと妻が言っていた
車内から沢入駅

車両から降りてすぐ撮影
けっこう集中力が要る
焦らないで一本待ってゆっくり撮れよ(笑)

ところで駅の周りは祭りの雰囲気は無く閑散としている
駐車場もガラガラ…
筆者の勘違いだったのか

誰も居ないから撮影もしやすい。

この待合室は「有形文化財」

下り線ホームから

さすがにあじさいも終盤だね

雨も本降りなので10:06発の間藤行に乗って戻る事にした。

来た車両は314号車の「あかがねⅢ」だ
これはラッキー
足尾線時代からやっぱこの色がたまらない
ちなみにこの「わ89型」は現在は2台しか無いと言う事だ。

行きも車内から撮影していたがうまくいかなかったが復路はこの「第二渡良瀬川橋梁」が画角に入った♪
雨でガラスが濁っているがこれも風情が出ていると前向きに捉える。
結果乗って良かった

通洞駅着
🆋系PASMOやSuicaは使えないので昭和のバスよろしく現金払い
実はコレも撮りたかった(笑)

そしてコレは予想して無かったシーン
通洞駅は有人駅と書いたが職員が傘を差して出迎えてくれた!
これにはちと感動

撮り鉄ばっかじゃなくやっぱ乗り鉄も良いもんである

オマケは間藤駅まで追っかけした「あかがねⅢ」
どんだけ好きなんだ(笑)

旧足尾銅山精錬所撮影に続く


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦前 | トップ | 旧足尾銅山精錬所撮影 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いっせい)
2024-07-16 17:47:54
アナログさん
私も通洞駅は初めて入り有人駅と知りました。
運賃のやり取りは車両内でやりますから観光案内やご覧の通り乗降客のフォローが主な仕事なのかも知れませんね。
今回乗って解かったのが原向⇔沢入駅間のロケーションの素晴らしさです!
雨で曇った窓からのチラ見でしたが新緑や紅葉の時期は大パノラマを楽しめそうですね。
トロッコ列車にも乗って見たくなりました
返信する
Unknown (アナログ)
2024-07-16 11:35:54
おいでやす〜&お疲れ様でした😊
通洞駅が有人だとは知りませんでした😣
足尾に来て驚いたのが、銅山観光に来る人の多さです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事