Italicスマイル

山・海・川・自転車・・・
外遊びの記録

今日の長良川は手強かった  2017.10.29

2017年10月30日 | カヤック

10月29日は長良川へ行こう!と決めていたのに台風22号が接近した。
中止かな?と思っていましたが決行とのこと。
水量によって行く場所を変えるようです。
5:30に家を出たがず~と雨(>_<)
本当に決行するのか?もし、中止なら温泉に浸かってから帰ろう。
半信半疑で長良川に着くとカヤックを積んだ車を良く見かけた。
川の濁りは無いし、長良ではこれくらいの雨(台風)は関係ないのかもしれません。
9:00に美並の道の駅に着くとすぐにウサミさんが来た。
今日の水量ならビーチ⇒ふれあい広場をダウンリバーできるとのこと。
今日はスミヤさんと3人です。

堤防から3段の瀬を見ても迫力が違う。
         【1段目】

         【2段目】

        【3段目】


ちょっとビビリながら先ずはロールやバウレスキューの練習から。
豊川と比べて水温が低いようです。ひとしきり練習したら、さあ!行きましょうか。
3段の瀬に入るとパドルの手ごたえがない?
流れが速すぎてパドルが追いついてないようです。
下半身で艇をガッチリ固定することに集中してなんとか乗り切った。
スケボーで一旦休憩。ウサミさんから今日は水量が多く、状況は悪くなるから素早く下りよう!
と提案があり、スケボーの下の瀬は気を付けるよう注意された。
艇を下りて瀬を見たらスゲー!!!

艇を担いでパスしました(#^.^#)
その下からでも必死。いつの間にか円空ホール直前まで来ていた。

水が多すぎてホールは消えていました。流れも岩ではなく真っ直ぐに流れてる。
これなら行けますね。

ふれあい広場前は前とは違い波が高くなっている。

水量によって全く違う表情を見せるから恐ろしい(>_<)

帰りは岡崎辺りで雨が強くなったが問題なく帰れた。
台風が過ぎた5時頃豊橋に帰るとエラいことになっていた。
R1が10㎝ほど道路冠水。こちらは雨がひどかったようです。

この台風が過ぎるとグっと冷え込みお山で雪が降ったようだ。
そろそろ雪山の準備を始めないと( `ー´)ノ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週も雨の桜淵 2017.10.28 | トップ | 小岐須渓谷の紅葉は? 入道... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨の日でも (liliio)
2017-10-31 07:43:12
おはようございます。
雨が上流ではあまり降っていなかったんでしょうか。雨の日にも出かけると状況も変化し、スキルもつくのでしょうが、出かけるモチベーションが凄い!というか、お三方の笑顔を見ていると楽しみありきですね。
返信する
Re:雨の日でも (itahaya)
2017-10-31 07:58:04
おはようございます❗
川遊びはまだまだ危険度が判断できす、単独では行けませんね。
そろそろ冬支度ですね。おじぃさんを早く治して今シーズンも一緒に行きましょう(^_-)
返信する

コメントを投稿

カヤック」カテゴリの最新記事