いってつのつぶやき

Twitterからの投稿が中心なので、意味不明なつぶやきが多いです。

湘南国際マラソン走ってきました

2017-12-04 21:46:16 | 健康
横浜マラソンが流れてしまい、今シーズン初の42.195km
結論から言えば、「練習不足」であった。
(練習不足の言い訳は、秋の長雨とかいろいろ出てくるが、結局は自分に甘かったということ)

大会案内では、7:30までには最寄り駅である大磯若しくは二宮に到着しているとのことだったので
湘南マラソン2号を座席予約し移動(4:15起床)
二宮駅に到着すると、改札手前で女性から
「移動はどうするんですか?」と聞かれ
「案内通りバスで移動しますよ」と回答したところ、更に隣の男性から
「バスは並びますよ、私は40分かけて歩いて行きます」
とのこと。

ちょっと不安になりながらもバス列の最後尾まで移動すると、確かにずいぶん長ーい列。
(つくばよりも長い、かなり不安)
しかし、以外に早く列が進み、20分くらいで乗車でき、乗車後10分くらいで現地到着。
(バスの本数が多いので、早いのかな)

現地に到着するも、更衣所やスタート場所等の配置が分からず右往左往。
ほんの少し遅れたが、指定スタートブロックに到着、スタート場所まで移動。
(バスを降りてからからスタート場所までかなり歩いた)

で、スタート時間の9:00になったが、走り始める気配なし(号砲も聞こえず)。
ちょっと走ったと思ったら、歩きに入りダラダラ、ようやくスタートライン到着、RUN開始。
参加者が多い大会なので、当然のごとく、初めゆっくり(6分台)で仕方が無いかな、と思っていたが、
ハーフ前に2回もトイレ(5分×2回=10分ロス)に行ってしまい、サブ4はムリかな。
第一折り返し以降は、富士山を眺めながらゆっくり走る(途中のフラダンス前では、踊りながら通過)。
と、余裕のつもりでいたが、30km過ぎからは余裕が無くなり、給水所毎に歩きが入る始末。

最後の上り坂を含め、結構ダッシュできていたので、実は余力があったのかもと思いつつゴール。
(やはり足があがらないとかは、気持ちが負けているだけで、気力で振り払わなければならないのか)

ちょっと悔しかったので、来年もチャレンジかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日(金)のつぶやき

2017-12-02 05:44:19 | 健康
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする