あいびぃ・いずみ 代表 田邊 恭 日記

さまざまな出来事を書いております

私の町の良いところ

2015-09-08 13:55:13 | 日記

国語の講座で「私の町の良いところ」という紹介文を書こうとしています。

なかなか「良いところ」を見つけるのが苦しそうです。

何気なく通り過ぎる我が町、いつもと同じ風景を見ている自分、毎日同じ行動をとっている私たち・・・

「良いところ」意識して見たり、聞いたり、感じたりしていませんね。

慣れ親しんだ我が町、我が家、行くところ、会う人、話す人、行く店・・・・

とても落ち着いているんです。

それぞれ、どんな紹介ができるか?楽しみです。

僕は、現在住んでいる東広島が好きです。

大都会でもなく、かといって田舎町でもなく、お年寄りから若者までが行きかっています。

広島県の真ん中あたりに位置しており、県内のどこへでも行きやすいのです。

空港が近いのが何より便利ですね。

ゴルフ場もたくさんあります。大学もたくさんあります。

ゆったりと暮らせる街です。

 


秋の兆しかな?

2015-09-03 11:18:27 | 日記

秋雨前線がしっかりと日本列島に居座っていますね。

プロ野球も中止になることが多くて、我カープは未経験の連戦になるそうですが、チャンス到来かな?

春にアップした桔梗が二度目の花を咲かせています。

小さなつぼみがまだまだ出ているんです。

生徒も夏休みが明けての登校、毎日の講座も再開し、今日は楽しく英語の講座を受けています。

再生、再会、再起、再演、再建、再三など・・・エネルギーに満ちて動き始めるんですね。

1年の前半戦のまとめに入る9月です。

10月からの後期のスタートに向けて、9月を充実させたいです。

 

 


生き生きとした生徒の顔

2015-07-03 10:49:13 | 日記

あいびぃの外にあるパンジーの花、何だか人の顔に見えて仕方ありません。

様々な表情をした顔、一つひとつ違った表情。

あいびぃの中では美術の講座をしていますが、それぞれ違った作品を作っています。

東林館高校の文化作品展があります。その出品作品を制作中です。

7月28日(火)から8月2日(日)の期間に広島のNHK2Fギャラリーに展示します。

個性的な作品が並びます。

ここに出品できるって、自己表現、自己開示できるようになった子どもたちなんです。

社会へ出ていく一歩を踏み出したこと、着実な一歩ですね。


字は人をあらわす

2015-07-01 15:48:06 | 日記

「書は人となりをあらわす」とか「字は人をあらわす」と言われますね。

水曜日の講座でペン習字、書道の講座がありますが、一生懸命頑張って、そして楽しんで文字を書いています。

検定を受ける生徒もいます。

そして、漢字検定の講座もあり、それぞれ自分の目標に向けて勉強しています。

私も準2級を受けました。どんな結果になるか・・・?

漢字を知って、きれいに書けると嬉しいですよね。


   樹(上越教育大学国語教育学)先生によれば、

今からおよそ千年前、宋代の蘇東坡に学ぶ

「観其書有以得其為人」  書は人となりをあらわす

「則君子小人。必見於書。是殆不然。」  書を見ても、書いた人が君子かどうかはわからない

「然人之字画。工拙之外。蓋皆有趣。」  その人の字や文字の線には、うまい下手といった視点以外に、みなそれぞれに趣きがある

「言有弁訥。而君子小人之気。不可欺也。」  人によって話し方が、なめらかな人と、朴訥な人がいるが、それが君子かどうかを判断するものとはならない


桔梗が咲きました

2015-06-18 11:53:32 | 日記

桔梗のつぼみってまるで風船のようです。

その風船が少しずつ紫色になり、風船の先が割れてきて、パカって開いてくるんですね。

昨年からの根っこが冬を越して、今年の春には新しい目が出てきてにょきにょきと伸びてきました。

そして、花芽をつけて少しずつ風船が大きくなり、色がついて花が開く。

まるで子どもたちの成長のような感じです。

まだまだ、たくさんのつぼみがあります。次々と色づき、開花するのが楽しみです。

「コルドバのパティオ祭り」

毎年5月にスペインのコルドバで開催される中庭の美しさを競う祭り

こんな風にあいびぃを飾っていきたいものです。