ミケマル的 本の虫な日々

ワルシャワ杯銀メダル! フランス大会も素晴らしい結果に


 今日の日本時間早朝にフィギュアワルシャワ杯アイスダンスのフリーダンスがありました。
5時前に目覚まし設定してたけど、ずっと前に目が覚めちゃいました。
スマホ見たら、グランプリシリーズのフランス大会の男子フリーの結果が❗️

優勝が鍵山優馬君!
2位、佐藤駿君!
3位、ジェイソン・ブラウン!

 やった〜!
表彰台に乗って欲しい3人がメダルを取りました❗️
鍵山君はもちろんだけど、佐藤君頑張ったんだな〜。
ジェイソンは4回転サルコを回転不足ながら試合で決めました!

 と思っていたら、ワルシャワ杯の最終グループが始まりました。
大ちゃんと哉中ちゃん(村元哉中・高橋大輔組)はリズムダンス2位だったので、最後から2組目。
5時半くらいだったので、ベットの中でスマホで応援😅

 フリーはリズムダンスの激しく躍る感じとは違う夢の中で二人で踊るバレエ。
今日も美しかった❗️
前回のNHK杯の時よりも、エレメンツ(技)がプログラムの流れの中に自然に行われているように感じました。

 シングルでも一緒ですが、一つ一つのジャンプやスピンなどが独立してなくてプログラムの流れが続くような滑りが一番いいと思うのです。
大ちゃんはそれができる選手でした。
それによって、プログラムの世界観を感じる事ができたと思います。
アイスダンスでも、究極はエレメンツがプログラムの中で自然な流れとして感じられるのが究極の到達点なのではと思います。
(勝手な解釈ですが)

 きっと大ちゃんと哉中ちゃんだったら、そんなアイスダンスを見せてくれるかもと思うような今回の滑りでした。

 フリープログラムも前回よりも高い点数でした。114.29
総合得点は190.16❗️
180点台をスキップして190点台に。

 フリーでもGOE(出来栄え点)が上がった事で技術点が上昇、演技構成点も全体的に上がり、両方で点数を押し上げました。

とにもかくにも、国際大会の銀メダル、表彰台❗️
大ちゃん・哉中ちゃんおめでとう❗️

 連戦でお疲れでしょうから、フロリダに帰って暖かいところで筋肉をほぐしてね。
年末の全日本にはまたさらなる進歩が見られるような気がします。
楽しみだな〜。
怪我だけは気をつけて。

今回の試合はYouTubeで無料配信されました。
こちらかもフリーダンスが見られます。


 試合が終わって表彰式見て6時ごろから二度寝しようと思ったけど、目が冴えちゃって眠れませんでした。
今日は早寝しよう。

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「高橋大輔選手」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事