今日はゴルフ・松山英樹選手の30歳のお誕生日だそうです。
おめでとうございま〜す❗️
長くアメリカで戦っていて成績も残してるから、まだ30歳になってなかったのか〜って感じですが。。
まだまだこれからさらに充実したゴルフを見せてくれそうなので、楽しみに応援します❗️
さて、ほぼ2年前にマイブームだった塗り絵。
ずっとお休みしてましたが、机周りが少しスッキリして、また塗り絵の本を出してみました。
今日は簡単なページを塗ってみた。

やり始めたらやっぱり楽しかった!
以前も思ったけど、塗り絵って謎の達成感があるんです(笑)
塗り絵の本などはこちらに
使っているのは色鉛筆ではなくてカラー筆ペンです。
あかしやのこの筆ペンと呉竹の筆ペンを使っています。
呉竹の水筆ペンを使ってぼかしながら塗る感じ。
ぼかしを利用して色鉛筆よりも短時間に適当に塗れるのがいいです。
昨日はこの筆ペンでちょっと絵を描いてみました😅
色鉛筆でイラスト描く本があったので、参考にしてみた。
まあ、下手くそだけど、ジャンクジャーナルノートに貼ってみました。
まさにジャンクだな〜。

本来は塗り絵のためではなくて、絵を描くための筆ペンなんだなと思い出したです。
YouTube先生ではカラー筆ペンで絵を描く方法を教えてくれるものもありました。
塗り絵も楽しいけど、ペンを活用したいな〜なんて思ったりもしました。
しかし、私のような絵が苦手な人間でもできるのだろうか?
とりあえず塗り絵を再開して、ちょっとずつトライしてみようかな。