ナッツ類はみんな好きだけど、今一番食べてるのは殻付き落花生❗️
落花生ラブな毎日とも言えるくらい😅
いつもは安い中国産の落花生食べてますが、千葉県に住んでる娘が千葉産の落花生を送ってくれました〜〜〜🤗

ふるさと納税で送ってくれたそうな。
この3倍くらい入ってました!

千葉県の八街という町が中心となって落花生を作っているそうです。
南米原産で、明治9年に千葉県に導入されたのですって。

いつもむしゃむしゃ食べてたのによく知らなかったから、このパンフレットで勉強しました😉
落花生面白い❗️
そして、値段も違うけど、やっぱり千葉産の落花生は味も香りも全く違います😆
香りも良いし、とても美味しい。
ほのかな甘みがあって、クセのない味です。
これからしばらく美味しい落花生を楽しめるな〜〜。
カロリーの事も考えて、程々に楽しもうと思いますが、食べ始めると止まらないのが困ったところ。。。
家人も好きなので、二人で争って食べないように心しようと思ったのでした😅