ミケマル的 本の虫な日々

「誘拐された犬 /名犬チェットと探偵バーニー2」



スペンサー・クイン著、古草秀子訳

チェット主人公のシリーズ2冊目だったようだけど、本屋さんで犬好き必読って言葉にひっかかって知らずに買ってしまいました(笑)

結局、1冊目読んでなくても面白かったです。軽い探偵物なんだけど、語り手がチェット(犬)って所がいい! 今までもあったかもしれないなけど、チェットの犬らしい思考回路がいかにもそれらしいところが、作者が犬好きでよく観察してるなと感じました。擬人化してなくて、本当に犬が語ってる感じが(そんな訳はないけど)出てて、そこがこのシリーズの魅力なんだろうな~

やっぱり犬好き必読かも😁
1冊目も読んで見ようかな。


そして映画にもなった「海街diary」の新刊「あの日の青空」吉田秋生著が出ました。



すずちゃんの進路や4姉妹の恋の行方など。この漫画はいつも夏の印象があるので、なんとなく暖かくなる感じ、そして鎌倉行きたくなる~

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事