見出し画像

ミケマル的 本の虫な日々

この歓声を待っていた!












 歓声があるって素晴らしい❗️
この3年くらいフィギュアの試合では歓声を上げる事ができませんでした。
観戦中は拍手のみで応援の気持ちを伝えようと頑張っていたけど、海外の試合で歓声が聞こえるようになると、声出して応援したいな〜と思ってました。

 そして、今回の世界選手権から声出しOKになりました!
もう全然会場の雰囲気が違いました❗️
良い演技のときにワーという声援で選手を讃えられるのがなんと嬉しいことか!

 アイスダンスのリズムダンス
かなだいこと哉中ちゃんと大ちゃんがリンクに出て来て6分間練習の時から沢山の歓声が飛んでいました。
私も久しぶりに「大ちゃん、がんば〜!」と叫びました(笑)
日本の世界選手権で大ちゃんが滑ってる!それを応援してる!っていうだけで、練習が終わる時に泣けて来たです。

 そしてドキドキのかなだいのリズムダンス。
とにかく転ばないで!と祈る(もっと信じろ!)
前半は緊張感が感じられ、ツイズルの回転が?って思ったけど最後まで揃った、後半のストレートらいんステップからリフトまでは凄く良かった!
大ちゃん、頑張った❗️
哉中ちゃんは貫禄の素敵な滑りだった❗️

 演技が終わって、ドカーンという歓声を久しぶりに聞いて(自分も叫んでましたが)会場総立ち!
演技中はドキドキ、終わった時は安堵、その後の歓声を聞いた時にめちゃくちゃ感動しました❗️
シングルの最後に日本での世界選手権(ソチ五輪後)に怪我で出られずに終わった大ちゃんが、今満場の声援を受けてるって事にも感動。

 そして、これまでの日本の世界選手権では観客が少なかったアイスダンスでこんなにたくさんの人が入っているって凄い!
この後の2グループの世界トップクラスのアイススケーター達の素晴らしい演技を多くの人が応援できて良かったな〜。
昨日のアイスダンスはまさに神演技の連続でした。
世界のトップの滑りは実際に見ると本当に凄い!
エッジの深さ、なめらかさ、早さ、2人のシンクロ、ボディーバランス、全てが揃ったトップクラスの選手を見て、良いもの見ましたって気持ちになりました!
この選手達に挑んでいる大ちゃん達の大変さと、頑張りの凄さが実感されました。

 女子フリーは坂本香織ちゃんが優勝!連覇❗️
女子も素晴らしかったです。
2位の韓国、ヘイン・リ選手が凄く良い滑りだったので、香織ちゃんの緊張が伝わって来てドキドキしたけど、強かった!
頑張ったね〜!
日本の三原舞依ちゃんと渡辺りんかちゃんもそれぞれ頑張りました。





 今日はとうとう哉中ちゃんと大ちゃんのオペラ座!
そして男子は昌磨君の2連覇あるか、友野君がどこまで上がってくるか?
今日もドキドキです。
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「高橋大輔選手」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事