「アイス・エクスプロージョン」
今日見にきました!
大ちゃん(高橋大輔)主催のアイスショーです。
今年の1月に新横浜で開催されたのですが、今回は博多で。
福岡でアイスショーがあるって珍しい。
今回は旧パピオアイスアリーナが廃館の危機からの改装リニューアルオープンの記念もあって、ここでの再演になったということらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/4e0b27b9888ca0124e529d23bb913d61.jpg?1683984861)
私は新横浜でアイス・エクスプロージョンを見て、今までにない演出のアイスショーで感動したのですが、今回はメンバーが少し変わり、そこもまた良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5c/f2ad7c6fad29e87e22097373e135732c.jpg?1683984862)
そして、指定されたグループナンバーはスマホで撮っていいという斬新な企画が。
私も少し撮ったけど、録画が気になって集中して見られない。。。
今日は見やすいいい席だったので、もったいないからなるべく集中して見たいなと思って、録画はちょっとだけになっちゃいました。
グループナンバーと個人プログラムがうまく構成されていて、シームレスな作りになっているのも素敵でした。
そして、哉中ちゃんと大ちゃんのプログラムも初めて正面から見られて素敵だったし、最後に滑った大ちゃん1人のプログラム「Chrome」が本当に素晴らしくて、涙出そうになりました。
スケーティングと表現にさらに磨きがかかってる❗️
また明日見ます(スケオタあるあるの複数回見るパターン笑)
夜は駅ビルのめんたい料理の椒房庵で。
銀鱈みりん焼き御膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/37d3d098c693b4d4681302db7b8ea579.jpg?1683984862)
銀鱈も美味しかったけど、明太子、冷奴、高菜漬け、お味噌汁、みんな美味しくてご飯が進みました。
お変わり自由ですが、それはさすがにしませんでしたが、結構いっぱい食べました。
ご馳走様でした!