トラックドライバーの毎日ひとこと。

目指せ、交通事故ゼロ! まずは自分からやってみる。

写真エピソード〜公式戦最終日の朝編〜

2018-10-28 21:57:38 | 社会人サッカー
おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。

本日は一日をいわきFCパークで過ごしてきた てっけつです。 朝、昼、夜と書くことが沢山あるので、3日に分けて書いていこうと思います。

朝はまず、クラブカンファレンスに参加するため、10時前にはパークへと行きました。



カンファ会場は、選手達が働く物流センター脇の

【DNSパワーカフェ】



撮影の許可をいただき、まずは入り口。



中に入ると、こんな感じです。

選手達はここで食事をしているようですが、金券の自販機が置いてあったので、どうやら無料提供では無いのかな❓❓



そして、ビジネスパートナー様のトラック模型‼️



みなさん、口々にカッコいいとか見たことないとか言ったましたが、本当に、完成度が高い模型だったと思いました(≧∇≦)

感動もそこそこに、ドリンクを受け取り、空いてる席へと座り、いよいよカンファレンスのスタート。



まずは、全国社会人サッカー選手権⚽️での結果報告を踏まえて、選手キャプテンの挨拶から始まり、SNS投稿ストップの内容のプレゼンで話は進みます。



どこまで内容ストップなのか分からないので、詳細はここでは書きません🙏🙏

続いて、スタッフが次々と入れ替わりで報告、質疑応答へと話は展開して行きました。



カンファレンスは、少し時間押しで約1時間少しで終了。出口に向かう途中、ちょっと気になる言葉があったので。。。



【ビックに食え‼️】
【ビックに挙げろ‼️】
【ビックになれ‼️】

なんか、深い言葉だ。。。

会場を後にすると、社長さんと一緒になりサポ仲間さんと写真をお願いしました( ^∀^)



カンファで感じた事は沢山あったけど、特に思ったのは、『エンブレムの重さ』の再認識。

さて、明日は午後からの試合展開を書いていきます。では、てっけつでした( ^∀^)