おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。
久し振りの更新、てっけつです。
まずは土曜日、隣の郡山市にて皇后杯の応援。
いわきFCガールズと桜ヶ丘高校のいわきダービーの観戦したのですが、、、途中からだったためスコアもわからず、ボードもあるのに使われていないという状況下でのゲーム。
見た感じ、押せ押せな感じで攻めていたので結果的には勝ったのかな、と、言った感じで後程確認したら5−1で勝利(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/156569ccb2cfd43eca0dfb5f8baf9505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/f652edb4258e205bfa78c6fcce626fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/48a9f5e68d02303e6d22efd351d0c046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/84e4285e999ceaedd8fc5c73383a3878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/516153a43b36339d29b7118fe7612420.jpg)
で、実は午後の部(準々決勝)があったのですが、会場を間違えるという致命的な事をしてしまい、見る事が出来ませんでしたが、中々いい試合をしていたそうです。
そして、翌日にはいわきFCトップチームの公式リーグ戦。相手はFC秋田カンビアーレさん。
負けられない大事な試合が続きます。
久し振りに応援チャント練習会から参加する事ができて、円陣にも混ざることが出来ました(´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/a71f54b443e34a4e189e55b9f2c2c2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/73bbd6aeb8a40cb2efc40cbfb1295910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/a4c4076f0a23da3fd6d4843e361566d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/f777ea13ff516989f0b27c88a849df0f.jpg)
クラブが大きくなるにつれて、お客さんも増えて、サポーターも増えて団体も増えて、こんな旗もどんどん増えてくる。
今回の観客数は916人‼️
試合前のトレーニングの選手たちを見ながら全社のスタメンだったり、来年残りそうな選手たちを勝手に想像している自分たち。
また来年も大きく選手が入れ替わるんだろうか💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/0c81a9567baaf1a6c4a809dcd44335f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/ae190d5c44a9c3a893c449a7b5544e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/939965bb313457dbfc8b2ece7e840fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/bcd2e4f1bdd7d49a12f7d5d32a56ba1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/39/e546df25789625953ec3658c78be1277.jpg)
そして、キックオフ前には「ふくしま香LINKプログラム」は、BÈLAIR LAB(ロート製薬株式会社)がサポートし、福島県出身の学生を中心に福島のイメージを香りでリブランディングすることを検討するプログラム。
今回は「音×香り」をテーマに、ふくしまを音で表現する楽曲をシンガーソングライター熊谷育美さんが歌を披露してくれて、その後いよいよ試合が始まりました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/f685da5b24bd93ca7d93241c91827bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/4dc21913f600a56d138dd660354bf1f4.jpg)
(いわきFC公式HPより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/934f280b7b82518d18c084081c923c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/dbbfa3a39ad936edc51636c36d5386e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/b755371f0b27fc05922ac90c5323b568.jpg)
試合の方は、圧倒的にいわきペース。
初年度選手の居場所がなくなってしまうんじゃないかといった不安もあるくらいに新加入選手達が躍動。
どんどんと得点を積み重ねて、前半の給水タイムを前に勝負を決めた感じのスコア(´∀`*)
しかし、給水タイムの後にいらない失点。。。
その後追加点をあげ、6得点で前半終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/c8fbb5ae0fbbc3e1840d516ee5fbafe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/554ce493999faa038790168652d081d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/7deeeaa4cf4f99d15b7ab861083288df.jpg)
後半には選手の交代もあり、大粒の雨振りも一瞬だけあり、大好きな選手の公式戦、待ちに待ったゴールが生まれたりと、得点こそなかなか入らなかったケド、魅せるプレイが沢山あって久し振りに喉も枯れるくらい声出し出来ました(≧∀≦)
最終的には9−1でした。攻めてた割には3点しか追加点がなかったのは、ちょい残念でしたが、しっかりと勝ち点3をゲット‼️
地域チャンピオンズリーグへの出場権利ゲットまであと一息‼️‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/b7b62232a03ad7f9d83866ddf9cf8020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/9e49987dbf5cb6692718774d1f0ea107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/7418fad8cf5ec20d9151d232934b21d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/bce0fca032d53f7fdce0eabaf50b7307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/152b47e080ef3a0752feabb41da2a291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/0d81ea3a70c038b9f7bdab100500a557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/64/52bbd761249114f05ce8787fa50e4954.jpg)
試合終了後には、横断幕の片付けに参加。
そしてファンサエリアにて選手にサインをいただきました。今シーズンもあと2人でコンプ🌟🌟
選手オススメのお弁当を買って、会場を後にしようとすると、ビジネスパートナーのトラックが物流センターで積み込みをしていました。
日曜日なのに、お疲れ様ですっ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/78fbc02a407b4254d8337227aca1ce5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/7eff8c6cf941bfdd8a68e11cea99b679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/e5cc52928a9d44e01559069fb2138890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/8bfb0138b11f9878c261cdd372b645ef.jpg)
以上、てっけつでした(≧∀≦)
久し振りの更新、てっけつです。
まずは土曜日、隣の郡山市にて皇后杯の応援。
いわきFCガールズと桜ヶ丘高校のいわきダービーの観戦したのですが、、、途中からだったためスコアもわからず、ボードもあるのに使われていないという状況下でのゲーム。
見た感じ、押せ押せな感じで攻めていたので結果的には勝ったのかな、と、言った感じで後程確認したら5−1で勝利(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/156569ccb2cfd43eca0dfb5f8baf9505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/f652edb4258e205bfa78c6fcce626fd4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ab/48a9f5e68d02303e6d22efd351d0c046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/84e4285e999ceaedd8fc5c73383a3878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0b/516153a43b36339d29b7118fe7612420.jpg)
で、実は午後の部(準々決勝)があったのですが、会場を間違えるという致命的な事をしてしまい、見る事が出来ませんでしたが、中々いい試合をしていたそうです。
そして、翌日にはいわきFCトップチームの公式リーグ戦。相手はFC秋田カンビアーレさん。
負けられない大事な試合が続きます。
久し振りに応援チャント練習会から参加する事ができて、円陣にも混ざることが出来ました(´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/a71f54b443e34a4e189e55b9f2c2c2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/73bbd6aeb8a40cb2efc40cbfb1295910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/a4c4076f0a23da3fd6d4843e361566d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7a/f777ea13ff516989f0b27c88a849df0f.jpg)
クラブが大きくなるにつれて、お客さんも増えて、サポーターも増えて団体も増えて、こんな旗もどんどん増えてくる。
今回の観客数は916人‼️
試合前のトレーニングの選手たちを見ながら全社のスタメンだったり、来年残りそうな選手たちを勝手に想像している自分たち。
また来年も大きく選手が入れ替わるんだろうか💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/0c81a9567baaf1a6c4a809dcd44335f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/ae190d5c44a9c3a893c449a7b5544e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/48/939965bb313457dbfc8b2ece7e840fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/bcd2e4f1bdd7d49a12f7d5d32a56ba1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/39/e546df25789625953ec3658c78be1277.jpg)
そして、キックオフ前には「ふくしま香LINKプログラム」は、BÈLAIR LAB(ロート製薬株式会社)がサポートし、福島県出身の学生を中心に福島のイメージを香りでリブランディングすることを検討するプログラム。
今回は「音×香り」をテーマに、ふくしまを音で表現する楽曲をシンガーソングライター熊谷育美さんが歌を披露してくれて、その後いよいよ試合が始まりました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ac/f685da5b24bd93ca7d93241c91827bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/4dc21913f600a56d138dd660354bf1f4.jpg)
(いわきFC公式HPより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/934f280b7b82518d18c084081c923c35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/dbbfa3a39ad936edc51636c36d5386e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/b755371f0b27fc05922ac90c5323b568.jpg)
試合の方は、圧倒的にいわきペース。
初年度選手の居場所がなくなってしまうんじゃないかといった不安もあるくらいに新加入選手達が躍動。
どんどんと得点を積み重ねて、前半の給水タイムを前に勝負を決めた感じのスコア(´∀`*)
しかし、給水タイムの後にいらない失点。。。
その後追加点をあげ、6得点で前半終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/c8fbb5ae0fbbc3e1840d516ee5fbafe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/554ce493999faa038790168652d081d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/7deeeaa4cf4f99d15b7ab861083288df.jpg)
後半には選手の交代もあり、大粒の雨振りも一瞬だけあり、大好きな選手の公式戦、待ちに待ったゴールが生まれたりと、得点こそなかなか入らなかったケド、魅せるプレイが沢山あって久し振りに喉も枯れるくらい声出し出来ました(≧∀≦)
最終的には9−1でした。攻めてた割には3点しか追加点がなかったのは、ちょい残念でしたが、しっかりと勝ち点3をゲット‼️
地域チャンピオンズリーグへの出場権利ゲットまであと一息‼️‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/60/b7b62232a03ad7f9d83866ddf9cf8020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/9e49987dbf5cb6692718774d1f0ea107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/7418fad8cf5ec20d9151d232934b21d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/bce0fca032d53f7fdce0eabaf50b7307.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/152b47e080ef3a0752feabb41da2a291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/0d81ea3a70c038b9f7bdab100500a557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/64/52bbd761249114f05ce8787fa50e4954.jpg)
試合終了後には、横断幕の片付けに参加。
そしてファンサエリアにて選手にサインをいただきました。今シーズンもあと2人でコンプ🌟🌟
選手オススメのお弁当を買って、会場を後にしようとすると、ビジネスパートナーのトラックが物流センターで積み込みをしていました。
日曜日なのに、お疲れ様ですっ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/78fbc02a407b4254d8337227aca1ce5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/7eff8c6cf941bfdd8a68e11cea99b679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/e5cc52928a9d44e01559069fb2138890.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/8bfb0138b11f9878c261cdd372b645ef.jpg)
以上、てっけつでした(≧∀≦)