おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。
2018年も仕事納めを済ませ、年末連休に突入‼️ てっけつです。
今年の始まりは、楢葉町の天神岬の初日の出からでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/92a8680ed5cd921cd0813c1e892d2d3c.jpg)
そして、念願の等身大ガンダムユニコーンをこの目で見れました(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/f52a2454c87d588e4ac6fe9f9ea8f526.jpg)
自分的にはこの足からのアングルが好き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/9162a6d2f080e4d610ddf84763fd0a82.jpg)
デストロイモードへの変形は涙物の大興奮でした( ^∀^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/cd984b862b90ba09357c65edcae3aba9.jpg)
やっぱり足元から 笑笑
2月に入って新生いわきFCが始動してからは、サッカー三昧⚽️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/e69c5eb067ca5f881fd78dc2372810f0.jpg)
↑いわきFCオフィシャルサイトより↑
いきなりハワイに行って、海外のチームと試合する『パシフィックリムカップ』に参戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/7de3f5db97c95fde49d2e86fff640a71.jpg)
もちろんだけど、ハワイには行けず、サンシャインマラソンの応援の方にいわっきーを伴い行ってました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/6ca8e8b8d0f6bccd4dfebbdbd75625ff.jpg)
その後、東北社会人リーグ2部の公式戦が始まって本格的にサポーター活動も開始し、新しいサポーターさんたちとの出会い、大横断幕の完成と、めまぐるしい勢いで色んなイベントに参加しました。
5月には、歩行者天国にいわっきー出没し、お巡りさんに職質されるという名場面も生まれました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/2843cf606e503b2e4c1eb377e0ffa263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/9d7788b3e95cd2f439352c39445774ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/95df01b0a39abb5be11644733bf44683.jpg)
この歩行者天国の日は、大横断幕の完成、お披露目会の日と被ってしまい、泣く泣く参加を断念💦
後日この目でしっかりと拝ませて頂きました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/21caddbbd0ca40da8a9a8b48abb5ee02.jpg)
そして、いわきFCにとって、
『負けられない戦い‼️』
『福島ダービー‼️』
天皇杯福島県予選大会の決勝戦、🆚福島ユナイテッドFCとの大一番の試合も5月でした。
想像以上にいわき側のサポーターさん達が集まり、正直アウェイジャック(ホームチームよりも沢山のサポーターさんが集まる事)に近い形で声出しは負けてなかった様な印象の中、試合の方も2−1とバッチリ勝利をゲット‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/200331351997e380f8ae3f2c277d7d8a.jpg)
↑いわきFCオフィシャルサイトより↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/88cb3d3ebed2be1ac12a0b8592653e75.jpg)
そして、季節は春から夏へと進み、いわきFCはクラブ選手権、全国社会人サッカー選手権の福島県予選へと参加しますが、この振り返りはまた明日。
今日は、ほとんど動かない休みの てっけつでーした( ^∀^)
2018年も仕事納めを済ませ、年末連休に突入‼️ てっけつです。
今年の始まりは、楢葉町の天神岬の初日の出からでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/92a8680ed5cd921cd0813c1e892d2d3c.jpg)
そして、念願の等身大ガンダムユニコーンをこの目で見れました(≧∇≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/08/f52a2454c87d588e4ac6fe9f9ea8f526.jpg)
自分的にはこの足からのアングルが好き♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/9162a6d2f080e4d610ddf84763fd0a82.jpg)
デストロイモードへの変形は涙物の大興奮でした( ^∀^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/cd984b862b90ba09357c65edcae3aba9.jpg)
やっぱり足元から 笑笑
2月に入って新生いわきFCが始動してからは、サッカー三昧⚽️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/e69c5eb067ca5f881fd78dc2372810f0.jpg)
↑いわきFCオフィシャルサイトより↑
いきなりハワイに行って、海外のチームと試合する『パシフィックリムカップ』に参戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/7de3f5db97c95fde49d2e86fff640a71.jpg)
もちろんだけど、ハワイには行けず、サンシャインマラソンの応援の方にいわっきーを伴い行ってました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/96/6ca8e8b8d0f6bccd4dfebbdbd75625ff.jpg)
その後、東北社会人リーグ2部の公式戦が始まって本格的にサポーター活動も開始し、新しいサポーターさんたちとの出会い、大横断幕の完成と、めまぐるしい勢いで色んなイベントに参加しました。
5月には、歩行者天国にいわっきー出没し、お巡りさんに職質されるという名場面も生まれました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9b/2843cf606e503b2e4c1eb377e0ffa263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/9d7788b3e95cd2f439352c39445774ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/95df01b0a39abb5be11644733bf44683.jpg)
この歩行者天国の日は、大横断幕の完成、お披露目会の日と被ってしまい、泣く泣く参加を断念💦
後日この目でしっかりと拝ませて頂きました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9b/21caddbbd0ca40da8a9a8b48abb5ee02.jpg)
そして、いわきFCにとって、
『負けられない戦い‼️』
『福島ダービー‼️』
天皇杯福島県予選大会の決勝戦、🆚福島ユナイテッドFCとの大一番の試合も5月でした。
想像以上にいわき側のサポーターさん達が集まり、正直アウェイジャック(ホームチームよりも沢山のサポーターさんが集まる事)に近い形で声出しは負けてなかった様な印象の中、試合の方も2−1とバッチリ勝利をゲット‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e7/200331351997e380f8ae3f2c277d7d8a.jpg)
↑いわきFCオフィシャルサイトより↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/58/88cb3d3ebed2be1ac12a0b8592653e75.jpg)
そして、季節は春から夏へと進み、いわきFCはクラブ選手権、全国社会人サッカー選手権の福島県予選へと参加しますが、この振り返りはまた明日。
今日は、ほとんど動かない休みの てっけつでーした( ^∀^)