メギートリオ♪

家族がもっともっと増えます様に…。
笑って泣いての毎日の記録です。

ゲンコツ!

2006-10-13 18:40:22 | 家族のこと。
今日は幼稚園にお迎えに行ってからそこで2時間も遊んで来ちゃったたまちゃん疲れちゃったみたいで…寝てるでもこれから(パパちゃんはちょっとおでかけなので…)リオと3人でお風呂に入れちゃうもんね~。

今日の夜ご飯は鮭とゴボウの炊き込みご飯ゴボウが余っちゃってたからねとってもおいしかった。それにしてもリオ食べてる時のリオ本当イライラするゲンコツ2発目飛びますよ~

毎日。

2006-10-12 10:23:39 | 家族のこと。
毎日変わらず過ごしてます幸せなことです。
たまちゃんは毎日ラブリーメリーで遊んでご機嫌そしてパパちゃんが大好き。パパンの声がしたり近くを通ると…鼻息をフガフガさせて興奮したり目をキョロキョロして探したり…パパンに話し掛けられると…「あぅ~はぅ~」っと…たまちゃんついつい答えちゃいますよく2人でお話してるよ。本当にたまちゃん楽しそう
リオは…
「たまちゃんリオ明日も幼稚園だからちょっと会えないけど我慢して待っててね
「たまちゃんリオが本読んであげようか?これがカブトだよ?分かる?あ笑った~たまちゃんカブトが好きなんだね
「たまちゃんどうして泣いてるの~?あれ?今度はご機嫌なのかな?」
「たまちゃんこれからリオは幼稚園に行ってくるから。じゃ。すぐ帰ってくるからね。」
ついでに…
「あちょっとリオトイレに行ってくるから…パパたまちゃんのこと見といて
・・・・。保護者の方ですか…
たまちゃん。みんなにかわいがってもらってよかったね。そんなたまちゃんやっぱり寝る時は命がけです。
2階のベビーベットはもうほとんど使ってない状態。あたしのお布団で添い寝するか…昨日からベットからお布団だけ下に下ろして寝てた
来るんですよ恐ろしく寝相の悪い奴が…昼間は保護者のくせに…夜になると相当危険人物…。
あたしを乗り越えてたまちゃんに攻撃しそうになる…阻止してるあたしも大変です…気付くとおでこに足が乗っかってきたり…お腹を思いっきり蹴られたり…そのうち奴は転がりながら部屋から出て階段から落ちちゃうんじゃないでしょうか?本当危険なリオです。

スティードちゃん。さよなら。

2006-10-10 10:35:54 | 家族のこと。
スティードちゃん。あたしのスティードちゃん。
手放すことになりましたたまちゃん産まれてまた当分乗れないし…乗ってあげないとかわいそうなので…今の予定だと弟の知り合いに乗ってもらえそうです…
何度聞いてもいい音です。手放したくなくなっちゃうね…。は~。でも仕方ない。たまちゃんが大きくなったら…リオとみんなでバイク乗ってどっか行こうね

ありがとう。

2006-10-10 10:30:14 | 家族のこと。
昨日はお友達がお家に来てくれた1歳半のお譲ちゃんを連れてこの前会ったのは3ヶ月位前かな?とっても大きくなっててビックリ。しかもしゃべってる~この前はあんまり声を発してなかったから…かわいかった~たまちゃんもあんな風になるのかな?
リオは一緒に遊んでた!リオもお譲ちゃんも楽しそうで…見ててこっちがほのぼのしちゃった。来てくれてありがとうお話できて気持ちが沈んでたのが晴れた~嬉しいって思ったよ。ありがとう~

夕方送りついでに公園に行って1時間くらい遊んだたまちゃんはベビーカーです。帰って来てから親子3人でお風呂に入ったよパパンはじぃじのとこに行っててまだ帰って来てなかったから…初めて3人だけで入った
あたしはやったことない事にドキドキウキウキ。リオはたまちゃんと一緒にお風呂に入れることに嬉しくて嬉しくて
たまちゃんをお風呂の前に寝かせて…リオとあたしはシャワーで頭と体を洗いますリオったら…張り切っちゃってちょ~手際がいいのそんでたまちゃんを連れて来て洗ってあげて温まるリオはお湯をかけてあげたり、泡で体を洗ってあげたり、湯船の中で抱っこしたり、そりゃもう~とってもいい子でした。
お風呂上りもたまちゃんが寒くなっちゃダメだからって自分は自分でしっかり?拭いて…
ちゃんとお風呂上りにあたしからリオへお礼を言いましたありがとう。
こうやって日々の生活がんばれるのも みんなのおかげです。ありがとう。

育児疲れ。

2006-10-08 21:14:58 | 家族のこと。
育児疲れなのかな~?リオの時と違って「今回は楽!今回はかわいいと思える!」ってやってきたけど…でもやっぱり疲れちゃって…も-うって思う自分が嫌になっちゃってたり。は~

ってことで。今テレビ見てます。上手に気分転換出来ればいいけど…あたしへたくそなんだよな。は~

焼肉会。

2006-10-07 21:54:07 | 家族のこと。
えぇ焼肉の会になりました。えっちゃんがホットプレートを持参しました…うちにも大きいのあるのに「足りないだろうから」って理由で…足りない!?何がどう足りないのか…でも。1つはお肉用もう1つはお野菜用って焼いた。コップにはあたしが書いた似顔絵イラスト入りです♪
お肉…ちょっと硬かった…本当のこと言うと結構硬かった…う~
でもおいしくいただきました。食後にあたしは本屋さんへ…欲しい本があったので取り寄せてもらうことに。
今はちょっとづつだけど新堂冬樹さんの新刊を読んでます。おもしろい程なかなか進まないけど(T_T)

そして今。パパちゃんは妹達を連れて家族会議に行きました。今回も…今回は?大きな問題みたい。はぁどうなることやら…

今帰って来た~

2006-10-07 16:37:02 | 家族のこと。
今。お家にはあたしとたまちゃんだけリオとパパちゃん。そして義妹2人(みっちゃんとえっちゃん)はお買い物に行っちゃいましたなにやら…遅くなっちゃったけど…9月産まれのあたしとみっちゃんのお誕生日のお祝いとたまちゃんの出産祝いをやると言うことで…今更ですかでも。まぁいっか。お祝いしてくれるんだから今回はじぃじや弟は抜きらしい…。でも来るかもよ~問題どんどこ起こってるから…知~らない。(じゃ済まないかも…

最近リオはとってもいい顔して笑います。たまちゃんが産まれて…パパちゃんがいるからってリオのことをパパちゃんにお願いし過ぎたらダメなんだって今更だけど気付いたよ。
リオの中では生活の中心にママがいて。それを支えてくれるパパがいる。それで心が安定してるんだって。リオはそういう子なんです。はいこれからもパパもあたしもがんばります

たまちゃんは今爆睡中たまちゃんはアトピー持ちかもな~肌がそんな感じ。あたしが昔アトピーだったり色々アレルギーあるし…パパちゃんは小学生の時から喘息持ち出し…仕方ないね。リオに何も出てないのが不思議なくらい
夜中の授乳は3時間から4時間くらい空く時もあるのでも昼間は1時間であげる時もある。昼間は2時間持たないな~しかもあたしのおっぱいもまっったく張らないから足りてるのかとっても心配。でもリオの時があまりにも大変すぎて…あの頃にくらべたらって思うと頑張れる。
5年前の今頃は…毎日泣いて。え?あたしが…大変だったな~

成長。

2006-10-06 17:18:36 | 家族のこと。
昨日はリオを隣のお部屋で遊ばせてパパちゃんとバトルでしたでも。喧嘩ってほどでもないか…意見の言い合いですリオの気持ちのこととか。5歳にもなると…心の育て方で難しいなって思うことが多々あるでも。そうやってリオも。あたし達も成長して行くんだな~。どれが自分達に合った子育てか…どうすればいいかっなんて。誰にも分からないし今も分からない。
でもリオが大きくなって「まぁまぁよかったのかもね。」って言えたらいいなぁ
今日は雨風が強いです。夜ご飯は鍋です。う~んおいしそう…。寒くておっぱいが出にくいらしく…たまちゃんよくぐずる~。あたしすっっごい冷え性だからな。もう腰から下キンキンに冷え切っちゃってる気を付けなきゃな~

でました!

2006-10-04 20:56:48 | 家族のこと。
あたし以外みんなお風呂に入って…たまちゃんはもう寝てて…ゆっくりお風呂に1人で入らせてもらえる♪と思って湯槽に腰を下ろしたら…始まりました…
ガチャ!「ママ!絶対忘れないで!絶対忘れないでね!絶対だよ!絶対!起きてママのこと待っててもいい?お願い!忘れないで!絶対忘れないで!」
リオくん…し…し…しつこいです…。結局言いながら顔をくしゅくしゅにして号泣に突入したリオくん。
聞けるわがままは聞いてあげたい今。お風呂をすぐに出て今は一緒にお布団の中。あ~これからシャワーでも浴びてこようかな~
って考えてるとモソモソ動いて絡まってくる甘えん坊リオくんです。

笑顔。

2006-10-04 20:14:18 | 家族のこと。
今日は幼稚園の送り迎え歩いててくてく朝も車を使わないでリオとたまちゃんとじっくり時間をかけて歩いてみた。
今日の朝のリオの笑顔そうそう。その笑顔だよ~最近見てなかった笑顔。こういう時間大切だったんだね。パパちゃんにお願いするのもいいけど リオはこういう時間を必要としてるんだね
お迎えとかがおっぱいと重なってバタバタしてても。幸せだなって思えてる今日この頃です…って言いつつ。明日はもうダメだって言ってるかも

今日からたまちゃんオムツSサイズにアップしてみたまだ早かったかな…でっかい。
リオは今日幼稚園の放課後に…鉄棒でまえまわりに成功した今まで鉄棒に興味なかったリオ。がんばったねでも。基本的にリオは鉄棒好きじゃない…見ててよ~く分かるしかも…向いてない…。腕の力がないのね…昔から。それをどこまで克服できるかな?応援するよ~