【 クロユリは蕾のものが多く これから楽しめそうですね 】
花の誘惑には勝てず 白山 vol. 1
白山神社祈祷殿の周辺のクロユリは最盛期
南竜ヶ馬場分岐に到着すれば 室堂まではあともう少し
この辺りのクロユリやハクサンコザクラは まだ顔を見せてくれていないので
先を急ぎましょうか
と その前に…
この日 室堂へ到着する前までは 青い空が広がっていて
霞みながらも 木曽御嶽山や乗鞍岳 北アルプスの山並みが 雲の上に浮かんでたんですよね~
でも 御前峰に到着した頃には ガスガスになっちゃいまして 別山すら雲に隠れてしまい とっても残念…
木曽御嶽山
目を凝らしてご覧ください 微かに乗鞍岳~北アルプス
ハイマツの中をしばらく歩いて行くと 室堂ビジターセンターの建物が見えてきて
ハイマツ帯が終わると 雪渓歩き ( 今年は雪が多かったようですね (^^ゞ )
赤い屋根の室堂ビジターセンター
雪渓歩き
8:05 室堂に到着
この時は まだ青い空が広がってました
良い天気のわりに 登山者の数も少なく
ベンチもたくさん空いていたので ちょっぴり遅めの朝ご飯を食べることに
メロンパン
さっ お腹も満たされたので あの花 に逢いに行きましょうか
8:50 石畳の登山道を歩いて まずは御前峰へ
石畳の登山道
登山道脇には キンポウゲやイワツメクサ クルマユリなどなど
花を楽しみながら のんびりのんびり
上・イワツメクサ 下・イワギキョウ
のんびり歩きながら 室堂方面に目をやると ガスガス…
雲が湧いてきていて ん~~~残念
ガスに飲み込まれそうなビジターセンター
9:20 御前峰 ( 2,702.2 m ) に到着
少し雲多め
山頂は登山者で賑わっていたので 写真を一枚だけ撮って
御池めぐりコースを辿り 大汝峰へ向かいます
目指す大汝峰
ガレ場を下って行きます
油ヶ池
チングルマ
紺屋ヶ池の畔は まだまだ雪が残っていて 雪の上を少し歩きます
雪の上にはベンガラが引いてあります
紺屋ヶ池と剣ヶ峰
血の池
大汝峰の分岐に到着
右へ進みます
ハイマツの中を少し歩いて 中宮道・加賀前条道の分岐地点が 大汝峰の取り付き地点
大岩ゴロゴロの登山道を 三点支持で慎重に歩いて行きます
大岩ばかりですが 花もたくさん咲いているので 花を楽しみながら一歩一歩慎重に
大汝峰取り付き
ミヤマダイコンソウ
岩ゴロの後は ザレた登山者
10:10 大汝峰 ( 2,684 m ) に到着
静かな山頂
大汝峰は御前峰ほど人気がないので と~~っても穴場です ( 笑 )
では 今年も あの花 のもとへ…
コマクサ
ただ このコマクサ
本来 白山には生息していない花のようで…
誰かがここまでやって来て わざわざ植えたらしいのです
なので いずれ除去されてしまう悲しい運命
何だか 切ないですね…
で 終盤を迎えているコマクサの姿を何枚か に収めて
そろそろ 室堂ビジターセンターへ戻りましょうか
翠ヶ池の色も本日はイマイチです
お花松原方面
御前峰と剣ヶ峰
御池めぐりをせず 近道へ ( 雪渓歩き少々あり )
11:35 室堂ビジターセンターに戻り お昼ご飯にしようかと思いましたが
ビジターセンターの前は 登山者で大賑わい
室堂でお昼ご飯はあきらめて 美味しい水をペットボトルに詰めて
とりあえず 下山開始
賽の河原を過ぎ 階段をトコトコ下りて カンクラ雪渓を眺められる広場でお昼ご飯にしました
塩ラーメン
ラーメンでお腹を満たして この先は 花を楽しみながらのんびりと歩いて
朝よりも綺麗な色の白水湖
15:15 無事 に到着
今週末 土日が休みなので
テントを担いで 久し振りに甲斐駒ヶ岳と仙丈ケ岳を歩いてこようかと思っています
( 聖岳や光岳も候補に挙がったのですが この山域 ヒルが出るようなので 時期をずらして歩く予定… 笑 )
白山は行きたい登りたい山なのですが、未だに実現できていません。ウルフさんのブログを見ていると、やはり花が魅力的ですよね。
でも、今夏は行けないかな?秋はどうでしょう!
お返事遅くなりました m(_ _)m
白山は花の宝庫です!
ぜひ 一度 お出かけください
秋も 花と紅葉が楽しめますので 御前峰まで歩かなくても 室堂まででも十分かと…