【 能郷白山は晴れの時が少ないようですね (^_^;) 】
2013年7月14日(日)
先週の日曜日 山行予定は能郷白山だったのですが
前日に急な用事が出来たので 山行は中止…
昨日 天気はイマイチの予報でしたが 能郷白山を歩いてきました
朝 5 時過ぎ 自宅を出発して 東名阪の桑名東インターを流出
国道 258 号線を北上して 多度町の柚井交差点を右折して木曽三川公園方面へ
長良川の右岸道路を北上して 国道 21 号線へ
国道 21 号線を左折して 2 つ目の信号交差点 穂積中原 を右折します
県道 23 号線→国道 157 号線を 40 キロほど道なりに進み
能郷谷方面へ左折して 4 キロ弱林道を走ると に到着します
左折します
左折後 すぐの場所に登山届のボックスがあります
6 台くらいは駐車可
国道 157 号線沿いには 道の駅が 3 つほどありますので
最終の道の駅 『うすずみ桜の里 ねお 』 でトイレは済ませておいてくださいね
( コンビニは 道の駅 『 織部の里 もとす 』 の先に一店舗ありますが そのコンビニが最終です )
8:05 ゲートの横をすり抜けて出発します
舗装路歩きの始まり~
駐車地から 3.5 キロほどの舗装された林道をテクテクと歩いて行きます
途中 2 箇所ほど 道路を横切るように出来た川 ( ? ) を渡りますが
見た目以上に水嵩が有りますので 爪先立ちでピョンピョンと渡って行きます
浅い所でも 5 cmほどの水深です
以前は この舗装路を で進んで 登山口まで行けたようですが
現在は 登山口手前は廃道のような有り様となってます
舗装路でない場所もあります
舗装が波打っています
見上げると ほんの少し青い空
8:50 登山口に到着
看板横に登山道があります
登山口横の草をかき分け進むと 沢の渡渉となりますが
水量がたっぷりの時は 渡渉が困難となりそうですね
苔で滑りやすいので 要注意です
沢を渡渉して 林道出合いまでジグザグの急坂を歩いて行きます
ロープが架けられた箇所もあり
登山道
登山道には 山頂までの距離表示が要所要所にあるので目安に歩くことができます
山頂まで 4,315 m の看板の 5 m ほど先に
もう一つの看板 山頂まで 4,300 m
9:25 林道出合い ( 二合目 ) に到着
林道も草が覆い隠してました
この先も 前山まで急坂を歩いて行きますが
少しずつ花たちにも出逢えるようになってきたので 花を撮影しながら
のんびりと歩いて行きます
登山道
ヨツバヒヨドリ
ようやく 1/4 地点
少し視界が開けて 前山方面が見え始めました
まだまだ遠いですね (^_^;)
樹林帯の登山道以外は 登山道が草に覆われてますので
前山の手前辺りから 草を払い除けながら歩く事が増えてきました
行く手を阻む草
前山は右の山かな?
前山はピークが踏めませんので トラバース道を進みます
稜線まで歩いて来て 振り返ると能郷谷や徳山ダムが眼下に…
徳山ダム
半分ちょっと歩いてきましたね~
相変わらず登山道に草が生い茂ってます
稜線辺りには ミヤマカラマツソウやギボウシなどなど
たくさんの花が咲いているので のんびりと歩いて行きますが
突然 ポツポツと空から雨粒が落ちてきました
大きな木の下で しばらく雨宿り
レインウェアーを着ようか悩みましたが 5 分ほどで雨が止んだので
そのまま歩き始めました
ミヤマカラマツソウ
ギボウシ
山頂手前のピークを目指して あとひと登り
登山道はどこ?状態です ( 笑 )
時折 日も差すのですが…
11:20 山頂まで 500 m 地点に到着
あともう一頑張り
山頂まで あともう少しですが
草花が成長してます 能郷白山 vol. 2 に続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます