【 世界遺産で賑わう富士山には 近づき難し… 笑 】
今週の初めに会社の同僚が亡くなって 少しバタバタとしてまして
しばらくブログの更新が滞ってしまいました m(_ _)m
2013年6月30日~7月01日(日~月)
前日 仕事を終えて荷物を に積み込み 自宅を出発
新東名の 清水 NeoPasa で いつものように車中泊
翌日 4 時半過ぎに起きて 朝ご飯を食べ食べ 金時山の登山口に向かいます
6 時頃 金時山の登山口にある に到着しますが
この時間で 無料 は 7 割ほどが埋まっていました
曇天の空模様ですが 登山者がどっと押し寄せる前の
6:20 に出発 ( 笑 )
公時神社
比較的緩やかな登山道を ゆるゆると歩いて行き
登山道
車道を渡って 本格的な登山道へ進んで行きます
車道を横切って
車道出合いから少し上がったところに
金時宿り石があります
細い棒が唯一の支えです ( 笑 )
宿り石からは 九十九れの急坂を歩いて行きます
木の根っこが剥き出し
7:00 仙石原・明神ヶ岳分岐点に到着
左へ進みます
階段状の登山道や石ゴロの登山道をガンガン歩いて行くと
登山道
7:20 金時山山頂 ( 1,212.5 m ) に到着
ガスで富士山は見えず…
山頂は 数名の登山者がいらっしゃるだけでしたので
展望は無いものの 静かな時間が流れてました
岩陰に腰をおろして おやつタイム
朝ご飯を控えめにしてきたので ガッツリおやつ ( 笑 )
お湯を沸かしている間に 周囲に咲いている花の撮影
花たち
おやつを食べ終える頃 山頂も少々賑わってきたので
下山を開始
途中 ポツポツと雨粒が空から落ちてきたので 少し急ぎ気味に歩いて
9 時過ぎに へ戻りました
で 富士登山の前に 浜松の友人へのお土産の予約に富士吉田へ移動して
夜まで 山中湖で時間を潰し 須走口登山口まで を走らせました
が~~~~
例年の山開きの日なら 数台の しか駐車していないのですが
富士山が世界遺産に登録された今年は の空を探さなくてはならないほどでした
すご~~~く たくさんの登山者の方々が登られているようですねぇ… (^_^;)
この時点で 少し歩くのが億劫になってきてましたが
とりあえず 夜中の 0 時出発を目途に の中でしばらく待機
0 時になり ザックを担いで 登山口を出発
樹林帯の中 ゴツゴツした溶岩の岩ゴロの道を歩いて行きますが
樹林帯を抜けて 見上げる空には 星一つ見えず…
高雲が空を覆っているためか 月明かりも無し…
そうこうしているうちに 山頂にガスがかかり始めて…
ん~~ このまま歩いて行って 山頂からのご来光はどうなんだろう…
きっと 雲間からほんの少し見える程度なんじゃ~ないかな…
で きっと たくさんの登山者で山頂がごった返しているんじゃないかな…
などなど考えているうちに 山頂まで歩くことが億劫になり
7 合目の少し手前で 引き返すことにしました
( 夜 富士山の山開きの映像で 8 合目からの渋滞やご来光の状態を見て 山頂まで行かなくて良かった~
とちょっぴり思った私でした… 笑 )
一応 証拠写真 ( 笑 )
朝の富士山山頂方面
富士登山が不発に終わり
あとは 予約を入れたお土産の引き取りに お豆腐屋さんとシフォンケーキ屋さんへ
お土産を持って 浜松へと を走らせ
浜松の友人と合流して 中華料理店 『 百盛 』で夕食
夏の長野旅行の話を詰めて 家へ帰りました
陳マーボ豆腐
肉巻サラダと海老チリ
牛肉チャーハン
豚足
坦々麺
今週末 日曜日だけのお休みなので
近場の山を歩いてきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます