【 中央アルプスは 歩き甲斐のある山域ですね 】
2012年7月22日(日)
梅雨も明けて そろそろ夏空のもと 稜線歩きを楽しもうと思い
近場の山で 日帰り稜線歩きができそうなところを探していると 良さそうな山域が…
ということで 前日仕事を終えて車を走らせ 中央道の 恵那峡 S.A で車中泊
翌朝 4 時過ぎに起床して 出発
高速の中津川インターを流出して 木曽方面へ
国道 19 号線を北上して JR 大桑駅を通り過ぎ 伊奈川橋交差点を右折します
( 伊奈川橋の手前の 大桑中学校の看板を右折しても です )
右折後は 伊奈川渓谷登山道の案内看板が要所要所に建てられているので 看板に従って進みます
右折 この看板から林道
国道 19 号線から 12 キロ走ると 登山口の に到着します
( 登山口に はありませんので 国道 19 号線沿いの道の駅 大桑 の を利用して下さい )
広めの が 2 ヶ所あります ( 下山時撮影 )
5:35 登山届を出して出発します
左の箱ものに登山届が入っています
登山届ポストのちょっと先に 車両通行止めのゲートがあります
ゲートの右横を通行できるようになっていますので すり抜けて今朝川橋を渡ると
ゲート
南駒ヶ岳と空木岳の分岐点
空木岳まで 8 時間ですか…
本日は 空木岳へは行かないので ( 笑 ) 南駒ヶ岳方面の林道を歩きます
少しの間 舗装された林道を歩きますが その先は砂利道です
ダム関係者のための林道のようですね
登山口から 35 分ほど林道をき ( 5 つほど橋を渡ります )
ようやく 南駒ヶ岳・越百山登山口 ( 福栃橋登山口 ) に到着です
右・越百山 左・南駒ヶ岳
6:10 越百山を先に歩くので 右手に進みます
( 樹林帯の登山道の写真は シャッタースピードが上がらなかったのでブレブレです m(_ _)m )
朝露で濡れますので レインズボンを穿くと良いかと…
両側を笹で覆われた急登の登山道を歩いて行きます
かなりの急登です
25 分ほど樹林帯の急登を上がってくると 登山道脇に突然 水場が現れます
一応 空ペットボトルに補充しておきました
ところどころ 視界が開ける個所もありますが ガスガスで展望なし
視界が開ける登山道
6:45 四合目に到着
下のコルとなってます
シャクナゲの尾根を通り痩馬の背へ進みます
シャクナゲの尾根
痩馬の背へ
この辺りは ギンリョウソウがたくさん咲いていました
ギンリョウソウ
ハクサンシャクナゲ
花と下の写真は実?
落葉松の樹林帯を グングン高度を上げて行きます
登山道
展望台に着きますが 相変わらずガスガスで展望はありません
ここから何が見えるのかな?
登山道が荒れている箇所もありますので 気をつけて歩いて行きます
崩落してます
越百山まで 2.3 キロの地点に水場がありますが 登山道から 1 分ほど下がります
一応 水場を確認に行きました
8:20 八合目に到着
字が薄くなってますが 八合目
この先少し登って 福栃山の山腹をトラバース気味に歩いて行きます
トラバース道
トラバース道の先は山頂方面に向かって上がらず 登山道が次第に高度を下げて行くので
道に迷ってしまったかと思い 来た道を戻って分岐点が無いか確認します
( 今回 地図をうっかり忘れてきてまして 頭の中の地図だけが頼りでした (^_^;) )
三回ほど往来して 分岐点が無いことを確認したので 登山道に従って高度を下げて行くと
9:00 越百小屋の屋根が見えてきて ほっと一安心
下ります
越百小屋
越百小屋の先に 越百山への登山道が続きます
登山道
高度が低い所のマイヅルソウは終わっていましたが この辺りは最盛期のようでした
マイヅルソウ
樹林帯を抜け 灌木地帯を歩いて行きます
登山道
目指す越百山が ガスの中から顔をちょっぴり覗かせていました
登山者も見えてますね
一歩一歩 花を撮影しながら のんびりと歩いて行きます
登山道
花
9:50 越百山山頂 ( 2,613 m ) に到着
上空には青い空もちょっとだけ
越百山に到着しましたが
ガッツリ歩きをするなら 越百山~南駒ヶ岳 vol. 2 に続きます
「 こすもやま 」 で正解です
中央アルプスの南部に位置する山で 三百名山です。
あまり登山者にも会わず 地味~な山なんですが ( 笑 ) 良い山ですよ
お天気さえ良ければ 最高の稜線歩きだったんですけどね… 残念でした
天気の良い日に リベンジしようかと思っています
ギンリョウソウ
何だか不思議な花ですよね…
登山道のあちらこちらで群生していたので
目がテンテケテ~ンです ( 笑 )
なんか怪しげな登山道
こんなモサモサした登山道でこそ 高らかな歌声を発したいです
朝早くだと 朝露が大変ですね
うあ~ こんなきれいで上品なギンリョウソウ 写真でも実物でも見たこと無い!
朝のしずくが また いい雰囲気~ すごい写真 目がテン
赤い実の写真もきれい 目がテンテン