【 岩稜に咲くツクモグサに何度も足を止められて… 】
稜線歩きを楽しむ 硫黄岳~横岳~赤岳 vol. 1
稜線に上がると 八ヶ岳お決まりの風が ビュービュー 吹いていましたが
耐風姿勢をとるほどの強風ではなかったので 半袖のまま硫黄岳を目指します
途中 10名ほどの団体さんに追い付き
「1名 超特急が通過します」のリーダーさんの掛け声で 皆さんが登山道を空けて下さり
お礼を言いながら ハイペースで駆け上がりました
8:45 硫黄岳山頂 ( 2,760m ) に到着しました
広い山頂
前日に登った蓼科山も この日は雲もなく 姿が見えました
天狗岳も近いうちに登りに行きたいな
南側には 今から歩く横岳への稜線が…
赤岳まで行けるかなぁ
一応 硫黄岳の火口も覗いてみました
滑落したら止まりそうにないですね
大ダルミまでは ケルンを目印にガレた登山道を歩きます
視界不良の時は迷いそうですね
振り返って一枚
9:10 硫黄岳山荘に到着しました
風を避けられる建て方になってますね
硫黄岳山荘付近は 夏になるとコマクサが咲き誇るようなので また夏に来たいですね
硫黄岳山荘からは緩やかなジグザグの登山道を登って行きます
浮石に注意しながら
緩やかな砂礫の道も登って…
この先に見えるものは…
イェ~イ 富士山が見えました
画像ではイマイチかな
富士山が見えて 稜線歩きも楽しくなってきた頃 現われましたよ
足もとがスッパリと切れ落ちた 鎖場が…
ウルフは鎖場が嫌いではありません ( 笑 )
この鎖場の辺りから 登山道脇にちらほらツクモグサが咲いていました
ツクモグサは岩稜の急な斜面に咲いているんですね
写真を撮るのも一苦労でした
鎖場を無事に通過すると 鉄のハシゴというか橋(?)
バランスよく足を運んで
9:50 横岳 の本峰 〔 奥の院 〕 山頂 ( 2,829m ) に到着しました
山頂は狭いです
目指す赤岳の奥に 権現岳とギボシが顔を出していました
一度 赤岳~権現岳も縦走したいですね
この辺りから 赤茶けた火成岩の登山道になってきました
急なハシゴもあります
10:10 三叉峰に到着しました
先を急ぐので通過
まだまだ 緊張する稜線歩きが続きます
鼻歌でも歌いながら?
ハシゴがあったり鎖場があったりなんですが
登山道脇に咲くツクモグサに励まされながら
地蔵ノ頭を目指して歩きます
鎖場も楽しみながら
10:55 地蔵ノ頭に到着しました
地蔵ノ頭から歩いてきた道を振り返って
あとひと登りで赤岳ですが
稜線歩きを楽しむ 硫黄岳~横岳~赤岳 vol. 3 に続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます