【 お山のレポートも途中ですが ちょっぴり一休み ( 笑 ) 】
コスモスと釈迦ヶ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/db282fe4e2d61f0c891cf0c1f21d1170.jpg)
本日 ( 10 / 22 ) の土曜日は 休みだったのですが
姉とお出かけしていたので 山行はお休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
で 昨日 ( 10 /21 )
仕事が終わってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
国道 306 号線沿いの 田光 ( たびか )のコスモス畑で
1 時間ほど のんびりとしてきました
最近は 菰野町界隈のあちこちで
休耕田を利用した コスモス畑が作られていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
鈴鹿の山を歩いて疲れた体を 花で癒されて 温泉で癒されて
リフレッシュしてお帰り下さいね (#^^#)
あっ
そうそう
この 10 月中頃から またまた 相棒が変わりました ( 笑 )
雪山を歩こうと思った時
登山口までのアクセスに やっぱり 4 WD は必要なのよねぇ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
と つくづく感じたので
前車のエスクヮイアには 2 WD の設定しかなかったので
エスティマがマイナーチェンジしたのを機に
思い切って 買い替えちゃいました (^▽^;)
これで 安心して 雪山へ行けそうです
杉谷にあるコスモス畑とエスティマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/50640df9968c97b446c7dd81b81de0d1.jpg)
コスモスいろいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e1/5e57bf7eb5b20d4709e25df21e9e09d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/885f68166ceafb3e66506d475c0a2fd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/fe3ebc033a05bdc656022f6ff20dcc4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/a438af45fe1419e68672d8154c2e372a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/1dcad1166f61f2db7592281b44939d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/91a6488bbdded9e8277edcf5b9e581fa.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます