気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

雲上の山歩きを楽しむつもりが… 西穂高岳 vol. 2

2013年06月07日 | 北アルプス


   【 雲海が見られなくても 天気がよければ 楽しさ倍増 ? 】


       雲上の山歩きを楽しむつもりが… 西穂高岳 vol. 1


  独標に着いて 山頂でひとり 山座同定をするのですが 周りの山には雲がかかっていて 


  時折顔を覗かせる周りの山の頂に一喜一憂しながら


  お湯を沸かして コーヒーをゆっくり飲みます 

   おやつも少し

  


  では 山頂からの景色をお楽しみください

   笠ヶ岳

  

   吊尾根と前穂高岳

  

   乗鞍岳・焼岳方面

  

   西穂高岳・ピラミッドピーク

  

   上高地・霞沢岳

  


  明日 歩いて行く岩稜コースの岩場を眺めて イメージトレーニング ( 笑 )


  西穂高岳までは 10 ほどある峰のピークを越えていくのですが


  ピークを巻いて行く道の高度感は 独標のこの場所から見ていてもスリリング

   岩稜帯の道が続きます                          独標からの下り

    


  独標から先の下りも 高度感たっぷりなので


  下りられないな…と感じるようであれば 独標で引き返すようにして下さいね 


  独標の頂でまったりしていると


  ピラミッドピークから戻ってきた方が一人


  時間の関係でこの日はピラミッドピークまでしか歩けなかったので


  山荘に宿泊して 明日 西穂高岳を目指すとのこと


  お互い 明日良い天気に恵まれた山歩きになるといいですね~ とお話して


  それぞれ 山荘に向け下山を開始しました

   また明日も来るね~~ 

  


  西穂山荘に戻り テントを張っても との了解を得たので


  早速 テントを設営


  この日は 広~いテント場に 私のテントと他に 2 張だけでした 

   雪の上にテントを張るのは初めてです

  


  夕飯をどうしようかと思いましたが それほどお腹が空いていなかったので


  お湯を沸かして コーヒーを飲みながら おやつの残りを食べて終了 ( 笑 )


  夕焼け空を楽しみにしてたのですが テントから出るタイミングを逃し


  そのまま翌朝を迎えてしまいました (^_^;)


  で 翌日 4 時過ぎに目が覚めたので 出発の準備をして


  眼下に雲海が広がっているのを期待しつつ テントから外へ出たのですが


  雲一つない 良い天気でした ( 笑 )


  ん~~ 残念ですけどね… こればっかりは仕方ありません 


  4:40 テン場を出発します 


  昨日歩いた独標までの道を 足もとに注意しながら進んで行きます

   少し赤みがかった笠ヶ岳~折戸岳

  

   弓折岳~双六岳 などなど
 
  

   白山

  

   乗鞍岳・焼岳

  

   霞沢岳と奥に中央アルプス

  

   富士山も頭だけ

  

   八ヶ岳

  

   前穂高岳の横から日の出

  


  丸山を過ぎた辺りで 先行者の姿を見つけ


  追従するように歩いて行きます


  先行者の方に 追いつきそうで なかなか追いつかないのですが


  独標でようやく追いつき御挨拶すると 昨日独標でお話しした方でした \(◎o◎)/!


  独標で少しお話をして その方が先に出発されたので 西穂高岳まで後を追うことにしました

   健脚な方でした

  


  この先 10 ほどある峰を越えて行くのですが


  ピークを越える峰もあれば トラバースして行く峰もあって


  気を抜けない岩場の登山道が続きます

   岩稜帯

  

   中央の峰が 独標

  


  5:50 ピラミッドピークに到着

   8 峰です

  


  まだまだ 危険な岩稜帯が続きます

   滑落しないように 慎重に進みます

  

     

  

  

  


  2 峰の先に残雪がありましたが 一、二歩横に歩けばクリアーできる雪でしたので


  それほど気にはなりませんでした

    2 峰の先に西穂高岳山頂                    上に進まず 横移動です

    


  西穂高岳山頂直下の岩場は 少し厄介でしたが


  三点確保を守って 何とか登り切りました

   山頂直下の岩場

  

   この場所が一番厄介でした

  


  6:30 西穂高岳山頂 ( 2,909 m ) に到着

   ようやく槍ヶ岳が見えました

  


 
  と 長くなりましたので


       雲上の山歩きを楽しむつもりが… 西穂高岳 vol. 3 に続きます 


  

   

   


  


  


  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿