山 名 光兎山(966.3m) 千刈口
所 在 新潟県岩船郡関川村千刈
日 時 平成25年5月4日(祝) 曇~晴
人 員 単独
千刈コースのムシカリ(オオカメノキ)の花
コースタイム
千刈登山口発8:42~(0:41)中束分岐点~(0:27)虚空蔵峰~(0:15)観音峰~(0:40)雷峰~(0:09)姥石~(0:32)光兎山頂上着11:37
光兎山頂上発12:07~(0:24)姥石~(0:09)雷峰~(0:28)観音峰~(0:17)虚空蔵峰~(0:21)中束分岐点~(0:30)千刈登山口着14:42
【注】 カッコ内は所要時間で休憩時間は含まない。山の所在は入山口の集落の字名をとった。
千刈口登行中、光兎山を望む。左から光兎山山頂、雷峰、虚空蔵峰
中束口との分岐点
キスミレ(虚空蔵峰下部)
タチツボスミレ(虚空蔵峰下部)
虚空蔵峰下部のブナの新緑。ここより上はまだ芽吹いていなかった。
虚空蔵峰から木の間越しに光兎山山頂(左)と雷峰(右)
虚空蔵峰から荒川河口方面。左から櫛形峰、高坪山、朴坂山
観音峰から光兎山山頂(左)、雷峰(右)
雷峰の登りから観音峰(左)、虚空蔵峰(右)
ショウジョウバカマ(雷峰下部)
雷峰の雷大権現
雷峰から光兎山山頂(左)
雷峰(左)と姥石(右)を振り返る。
光兎山山頂。まだ残雪があった。飯豊・朝日連峰方面はガスがかかりよく見えなかった。
光兎山山頂から鷲ヶ巣山南面
光兎山山頂から荒川河口方面。左から櫛形峰、高坪山、朴坂山
光兎山山頂から村上市街方面。お城山(左)、下渡山(右)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます