夏休みに入るから持って帰ってきた。
1号ではなく、うちが。
最近は親が持ち帰るそうで。
なんだか全然元気がなくて、
オクラできてるけど、うっすい黄緑で、
これはだめだろ、と。
なんならはっぱが2枚しかついてないし。
で、やっぱり茶色くなってしまった。
大丈夫かな、オクラ。
これは…水あげるの?くらいにあきらめていた。
でもほぼ毎日、朝からせっせと水やりしたら、
はっぱが出てきた。
へー、すごいな、意外と強い?
その後もにょきにょき生えだして、
めちゃくちゃ元気になった。
学校では、お昼休みに水やりをしていたそうで。
なぜなら、朝行くのがぎりぎりだから…
あなたねぇ…
朝じゃないとだめということね。
夏休みが終わる頃、つぼみがついた。
オクラができた!って喜んでたけど、
花は?これから咲くの?と聞くと、
う〜ん、たぶん…白いお花かな。
すると、今朝思っていたより大きな花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d5/88707aa9551212b38c1d286ebfba86c8.jpg?1631235130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/36f5b160cac113fc899d7b71f22f5307.jpg?1631235141)
咲いていた。
結構きれいじゃない!もう少し開くかな?
へ〜、いいねいいね、楽しみだね。
…ところで1号よ。
花、白ではなくて、黄色じゃない?
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。