ジャッキーのつれづれ日記

入院1日目。

手術前日に入院。
4人部屋の一角に案内され、いろいろ説明。
え、朝ごはん食べてよかったの?
お昼出るんですか?いや、いらないです。
自分で食べたいもの買います。

外来で先生の説明聞いてくださいね〜
と呼ばれるまで約1時間。
おなか、限界ですよ!

やっと呼ばれたと思えば、また同じ説明。
もうわかってますから、いいですよ、
とは言えない。言いたい。我慢。

終わったぁ。お昼食べよう。
ちょっと多めに買い込み、ぱくぱく。
はー落ち着いた。

そのあたりで夫は帰っていく。また明日。

いろいろ片付けていると、とっかえひっかえ
誰かが来る。担当看護師さん、麻酔科医の先生、
担当の先生。さっき会ったし。

で、下剤…すっぱい…
飲みきりですか?そうですか…きつ。

それが効く前に、浣腸入れまーす
って明るく来る。そりゃそうだよね。
明るく言わなきゃやってられん。

で、これがキツかったぁ。
2、3分待ってくださいね、それがきついらしいけど。
ってほんとにきつかったぁ
出たら出たで、血圧下がった感じして、
しばらく立てなかったし。

また次の日の朝もか…やだな。

絶食だから食べられず、ひたすら元気そうな
声してたおばちゃんは突然退院していき、
向かいと隣はおばあちゃんで、
消灯後2時間おきに起こしてとか言って、
携帯のタイマーかけてて、
うちが起きちゃう!みたいな。
おばあちゃん寝てるし。

あーこんなんで手術大丈夫かな。
と思いつつ、消灯後こっそりドラクエに
勤しむのでした。

つづく。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大変だ!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事