令和2年8月18日午後6時より、京都経済センター会議室において第52回通常総会が開催されました。例年は他県へ出掛けて総会と懇親会を他府県の会員様もお招きして開催しておりましたが、今回は新型コロナ感染症の再拡大もあり、少人数で総会のみ開催いたしました。
定刻となり、司会者の開会宣言に続き、高屋支部長より挨拶の後、司会者一任で指名された立木理事が議長となり議案審議を行い、議案すべてが可決承認されました。
総会後に今後の当会の活動方法や経営の近況報告、補助金等の情報交換など、話し合いました。今年は2月頃より新型コロナの影響で当会の活動も自粛で大幅に制限されました。又会員様の退会も数社あり、当会運営にも暗いニュースが続いておりましたが、短い時間でしたが、集まり話し合えた事で今後に向けての大変貴重な時間となりました。今期も先行き不透明な状況がまだまだ続きそうですが、会員一丸となり当会を盛り上げて参ります。
高屋支部長の挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/d385c3a433fa5a382a5dc506b2fd4092.jpg)
総会後の集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/1b5b48a5497e963b2cf4de713e50592d.jpg)
定刻となり、司会者の開会宣言に続き、高屋支部長より挨拶の後、司会者一任で指名された立木理事が議長となり議案審議を行い、議案すべてが可決承認されました。
総会後に今後の当会の活動方法や経営の近況報告、補助金等の情報交換など、話し合いました。今年は2月頃より新型コロナの影響で当会の活動も自粛で大幅に制限されました。又会員様の退会も数社あり、当会運営にも暗いニュースが続いておりましたが、短い時間でしたが、集まり話し合えた事で今後に向けての大変貴重な時間となりました。今期も先行き不透明な状況がまだまだ続きそうですが、会員一丸となり当会を盛り上げて参ります。
高屋支部長の挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/00/d385c3a433fa5a382a5dc506b2fd4092.jpg)
総会後の集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/43/1b5b48a5497e963b2cf4de713e50592d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます