今日は、お隣の群馬県高崎市までJEEP(J37)を引き取りに行って来ました。
群馬県は、高校を卒業してから14年間
専門学校
整備士修行を積んだ第二のふるさとです。
国道50沿いの母校を通り
(名前も変り、立派になってました。)
私の愛読書
ルアーマガジン リバーで表紙を飾るほど
同じみな
高橋さんの働いている「WILD 1 高崎店」へ
店長さんのお車です。実に長いお付き合いなんですね。
高橋さんとも、いろいろ釣りの話が出来て面白かったです。
高橋さんは、実は。
MINI乗り。しかもMK-3。
さらに、偶然にも私が群馬時代に整備した事のある車で、内装が今でも私が張り替えたままでした。
前オーナーや、出所を説明させて頂きました。
かれこれ思い起こせば、恐らく15年以上前に整備させて頂いたMINIです。
それが、いまでも元気に走っているなんて胸が熱くなりましたよ。
今でも、群馬では私が整備した事のあるMINIが沢山走っていると嬉しいですね。
その後を知りたいですね。
WILD1(宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都に出店されてます。)
http://www.wild1.co.jp/index.jsp
はアウトドア ウエアーは勿論、登山、トレッキング、キャンプ、アパレル、フィッシング、カヌーとかとにかく、外で遊ぶ物はかなりのジャンルで取り扱っている大好きなお店なんです。
この高崎店の店長さんの影響で、一時期登山にハマってましたよ。テント担いで北アルプスまで登ってしまったほど。
高橋さんがフィッシング担当だけあって、お世辞抜きに半端じゃなく濃い内容の品揃えでした。
栃木では、何件もはしごしないと揃わないマニアックな内容でした。通販でしか買えないと思っていたルアーもあって・・・・。
眼に毒でした(笑)
アパレルの品揃えもWILD1の店舗の中で、トップクラスだそうです。
WILD1 高崎店
http://www.wild1.co.jp/shop/takasaki/index.jsp
絶対に、プライベートでまた行きます。
高速で行けば意外に近いんですよね。
と言いつつも、積載車なので行きは下道。。。足尾経由で。。。
帰りは高速でした。
往復約6時間の旅?でした。
毎度、ありがとうございます。
頑張って治しますよ!