![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/86/a14d7d94196b73205b3c6278b9c57d0d.jpg)
フ ラ イ ボ ー ル に 参 加 し て い る ワ ン コ ち ゃ ん
ス タ ー ト で ハ ー ド ル を 飛 び 越 え 最 後 に
フ ラ イ ボ ー ル ボ ッ ク ス を 操 作 し て ボ ー ル が
飛 び 出 て 来 た の を 銜 え て
ス タ ー ト ま で ハ ー ド ル を 飛 び 越 え な が ら
ゴ ー ル に 入 る タ イ ム で 競 っ て い ま す 。
3 回 連 続 で 行 い 、 最 も 早 い タ イ ム の
ベ ス ト タ イ ム で 成 績 を 決 定 し ま す 。
こ ん に ち は ジ ャ ム で す 。
そ れ で は
先 生 行 く で す よ
私 も や る ~
行 こ う と し て い る
レ フ ア の リ ー ド を 持 つ 将 来 の 訓 練 士 さ ん の た ま ご
お 店 屋 さ ん も 出 店 し て い ま し た 。
リ ー ド や オ モ チ ャ 、 ス テ ッ カ ー な ど を
並 べ て 販 売 し て い ま す 。
ジ ャ ム 今 日 の 出 来 は ど う で し た か
あ り ゃ り ゃ ま た お 立 ち 台 に 乗 っ て し ま っ た
ま た 、 ニ コ ニ コ 顔 を ふ る ま っ て い ま す 。
ジ ャ ム お 疲 れ 様 で し た 。
今 回 も 入 賞 お め で と う 。
ま た 、 頑 張 っ た ね 、
雪 山 で 遊 ん で し っ か り 体 力 づ く り し て
日 頃 の 訓 練 の 成 果 が 出 来 た ね 。
そ れ で は 帰 り ま し ょ う ね 。
そ れ で は み な さ ん
ジ ャ ム と レ フ ア の
あ っ か ん べ ぇ ~ で さ よ な ら
ま た ね 。
今年初めての競技会
さすがです!
雪山でいっぱい遊んで
競技会でしっかり成果を出す!
私も見習いたいものですよ^^;
レフアちゃんも頼もしいジャム君がいて
誇らしいですね!
前にジャムパパさんがおっしゃってたのは
この出店ですね~!?
それにしても将来の訓練士のたまごちゃん!
可愛いですわ!笑
遊んでいるときは、ボールに夢中のジャム君、やるときはやりますね。やっぱり集中力が違うのでしょう。
重要な雪山での体力づくり、ベル家も一緒に頑張らさせていただきます。
お立ち台のお姿も慣れた感じになってきましたね。
動画も拝見しましたが終始にこにこのジャム君でとても楽しそうに競技してましたね。
やはり体力作りと日頃の訓練の成果なんでしょうね。
若手訓練士さん?にリードを持たれてるレフアちゃんのやる気満々のお顔もかわいかったです。
ジャム、前回よりも点数は良いのですが順位は下がりました(笑)
レフアはこの日はうるさくて何か興奮していたので少し困ったさんでした。
MIKAさん、前回お話したのです、今回は2店舗しか出ていなくてワンコの
おやつを売っているお店は出ていなかったですね
スッテカーやキーホルダー細工品など売っていました。
訓練士さんのお嬢ちゃんまだ「よちよち歩きなのですが」しっかりリードを握りしめて
いました(笑)
本当にボールで遊んでいるジャムと違いますね、分かってやっているのかな
まあ、オトボケくんですからジャムはね
ベルちゃんもオニューのダブルフルドックガードを身につけ雪山を
駆けずり回ってくださいね
ありがとうございます。
また、ジャム頑張って頂いて来てしまいました(笑)
親バカで見てきました、この日は頭数もいましたし無理かなと思っていましたが
評価点は前回よりも高いのですが二位、三位までの差は0.2ですから、
もうそこし頑張れはですね(笑)
動画も見られたのですか、小さく下の方に張り付けたのですが
お恥ずかしいです。
若き訓練士さんワンコが大好きで顏を舐められてもいやがらずリードをしっかり
握って連れて行こうとします、
レフア私を見つけると飛んできてしますの離れた所で撮影していたのですが
私と体型が似ている方を見つけるとそちらに行こうとしてしょうがなかったようです。
次回はレフアも出場すそうです。