三鷹駅前まるごと絵本市 2013

『絵本』をキーワードに世代や立場を超えた『新たな繋がり・新しい力・新しいエネルギー』を創出し地域をさらに元気にしましょう

絵本市の情報

2014-07-22 21:52:27 | 絵本市2014
三鷹駅前まるごと絵本市の情報は、HP、Facebook、twitter、このブログの4種類の情報発信ツールをを利用しています。

三鷹駅前まるごと絵本市2014では、今年もミタカメくんがゆく!の掲載が始まりました。

ご覧になって下さいね。

ストリート・プレイ・パーティー

2014-07-11 01:05:07 | 絵本市2014
今日、TOKYO PLAYの嶋村仁志さんと打ち合わせを致しました。

『こどもは遊ぶ、おとなも遊ぶ。「あそぶ」を祝おう!とうきょうプレイデー』
 魅力的なコピーですね。
昨年の都民の日 2013年10月1日 に開催された「とうきょうプレイデー」をご存じですか?
                 ~今年も都民の日に開催されますよ~
昨年は都内23会場で色々な遊ぶ企画を実施した大規模なイベントです。
遊びの大切さ、楽しさを体験し実感して、まち・社会全体で支え・包容していきましょう という企画。
このプレイデー、はじまりはイギリスからだそうです。

嶋村さんは、プレイパーク・プレイデー等の仕掛け人(企画~運営まで)でもあります。

今回ロンドン各地や石巻等でのストリート・パーティー/ストリート・プレイ・パーティー等のイベントについて写真を見ながらお話頂きました。そして、羽根木プレーパークから今までの経験に基づいた楽しい数々のお話を聞き、アイデアの交換を行い、夢が膨れる広がる...。

今年の絵本市では、新たな 楽しいしかけ、ワクワクすることが起こります。

遊びに来てくださいね。


打合せの場所を貸して下さったオートフィッツさん、有難うございます。
とても居心地の良い空間ですね。







去年の絵本コミュニケーターさんとの集い

2014-07-05 20:48:26 | 絵本市2014
2014年秋の三鷹駅前まるごと絵本市は

10月18日(土)~11月16日(日)のロングランです。

景品のあるイベントも2種類を考えています。


まずは、去年のコミュニケーターさんたちとひさしぶりに集う予定です。
 
 7月12日(土)10時~ 

皆さんとの再会を楽しみにしています。宜しくお願い致します。



2014の絵本市

2014-06-09 22:29:18 | 絵本市2014
ずっと更新していなかったこのブログですが、
昨日も少なからぬ方々が見に来てくれています。
有難うございます。

今年の絵本市 やる? と一から考え始めた私たち。
新たなイベントに向けて初召集がかかったのが5月
アイデアを出し合い、一歩ずつ進み始めました。

今年もミタカメくんに会いに来て下さいね。




子どもと絵本を中心にして、色んな人たちが繋がって自由に楽しく動き出すと嬉しい 
そんな思いで動いています。