こんにちは、ジュエリーショップナーズです!
ダミアーニのネックレスのフック修理をしました。
修理前の画像はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/bbe2ca65702428ffe31006590d00ce23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/215db71f3eea11bb424e08ebf2f5f865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/cfde869dd49cb9639fd1fa11b66f1097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/9d43793604cf0b1d5015df536c9f5334.jpg)
フックが空いたままになっています。
今回のように地金がK18WG(ホワイトゴールド)の場合、
修理中に火を当てたりすると表面のホワイトゴールドのメッキがはがれて
元の素材が出てくることで色むらが出てしまうことがございます。
追加でメッキ仕上げを行うと均一に綺麗なお色にすることができ、
仕上がりも全体的にとても綺麗に仕上がります。
今回もフックのバネ修理以外に、メッキ加工も追加して対応しました。
ご希望の場合はご相談ください。
修理は、いつものバネ修理のように
金具を分解して中を綺麗に洗浄。
留め金の大きさに合わせた新しいバネ(ステンレススチール)を
手作りしてバネの交換修理を行い、調整を行いました。
修理後の画像はこちらになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/8455848b1d853c1244ec1e6d1a0b013d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/8d3e47637d803d80cf0d2f28439e98e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/b4318f6cd13ffd8b609252764854faf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/a5fcf6bcb58f0f7b8b0f7816957cdf4c.jpg)
ネックレス金具修理事例はこちらをご覧ください。
※素材や石の有無、修理したいジュエリーの写真を添付して
メールや公式LINEからお問い合わせください。
オーダーやリフォームのご相談もお待ちしております。
----------------------------------------------------
■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ)
【Tel&FAX】 028-663-2732
■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)
----------------------------------------------------
ダミアーニのネックレスのフック修理をしました。
修理前の画像はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/bbe2ca65702428ffe31006590d00ce23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/215db71f3eea11bb424e08ebf2f5f865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/cfde869dd49cb9639fd1fa11b66f1097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/9d43793604cf0b1d5015df536c9f5334.jpg)
フックが空いたままになっています。
今回のように地金がK18WG(ホワイトゴールド)の場合、
修理中に火を当てたりすると表面のホワイトゴールドのメッキがはがれて
元の素材が出てくることで色むらが出てしまうことがございます。
追加でメッキ仕上げを行うと均一に綺麗なお色にすることができ、
仕上がりも全体的にとても綺麗に仕上がります。
今回もフックのバネ修理以外に、メッキ加工も追加して対応しました。
ご希望の場合はご相談ください。
修理は、いつものバネ修理のように
金具を分解して中を綺麗に洗浄。
留め金の大きさに合わせた新しいバネ(ステンレススチール)を
手作りしてバネの交換修理を行い、調整を行いました。
修理後の画像はこちらになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/8455848b1d853c1244ec1e6d1a0b013d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/61/8d3e47637d803d80cf0d2f28439e98e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/82/b4318f6cd13ffd8b609252764854faf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/a5fcf6bcb58f0f7b8b0f7816957cdf4c.jpg)
ネックレス金具修理事例はこちらをご覧ください。
※素材や石の有無、修理したいジュエリーの写真を添付して
メールや公式LINEからお問い合わせください。
オーダーやリフォームのご相談もお待ちしております。
----------------------------------------------------
■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ)
【Tel&FAX】 028-663-2732
■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)
----------------------------------------------------