見出し画像

HappyChristmas

聖書は、わたしについてあかしをするものである

あなたがたは、「ヨハネの福音書」や使徒パウロの手紙を
全聖書の注解書とみなすことができる、と考えたことがありますか。
ヨハネの最も大切な使命は、
キリストが神様であられることを説明することでした。
旧約聖書を含めて、全聖書は御子のために書かれており、
それゆえ、御父よりも御子についてより多くの証が記されています。
パウロの伝えた御言葉に秘められた豊かさといったらどうでしょう!
彼の言葉ひとつにさえ、
「イザヤ書」や「エレミア書」に関する大まかな注釈が含まれています。
ああ、パウロはなんとすばらしい説教者でしょうか。
もちろん他の福音書記者や使徒もすばらしいのですが、
とりわけパウロとヨハネは旧約聖書を注釈することに傑出しています。
パウロなど、ある手紙のひとつの章で
4つも5つも預言書を取り扱うことさえあります。
パウロにとって、モーセ(5書)[1]
や「イザヤ書」は真の愛読書でした。
モーセ(5書)や預言書はパウロに、彼が手紙を書く根拠を与えたのです。
(マルチン・ルター)


あなたがたは、聖書の中に永遠の命があると思って調べているが、
この聖書は、わたしについてあかしをするものである。
(ヨハネ5:39)

4月29日の花言葉
ツバキ
完璧な魅力・誇り・控えめな美点・美徳
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事