神の憐れみは、わたしたちの罪よりも大きいのです。
神は私たちの罪を許してくださいます。
でも、私たちは罪を繰り返し犯さないように努力しましょう。
マザーテレサ

ママタンが弘前から帰ってから、
ボクが熱中症になってしまったので、
ママタンは毎日祈りと熱中症たいさくをしてくれました。
大阪は猛暑だったのです。
16日のいやし礼拝で最後に言われた水分補給の言葉で、ママタンはボクがいやされたと感謝して帰ってきました。
月曜日の朝、ボクは体調も復活。
イエス様の復活のいのちをいただいているから、大丈夫なのです。
お姉ちゃんが、ボクの写真を見て「目が違う」って・・・喜んでくれました。
みんなの祈りのお陰です。
感謝かんしゃかんしゃ。

弘前で奇跡のりんご畑で、ママタンとお姉ちゃんは素敵な時間を過ごしました。
大地の祈りニャン。
りんごの木は根っこが100メートル近くもあるんだって、
愛情を注いで言葉をかけてあげると、答えてくれる。
言葉は神さまだから
自然界は答えてくれるのですね。
木村さんは害虫予防のために
お酢を塗るために畑に来られていたのでした。
トラックの荷台からポリタンク2つをおろして
また、りんごの木とおしゃべりを楽しみながらお仕事に戻られました。
帰り際に、
偶然だなああ~
いいえ、世の中には偶然なんて一つもないんですよ。必然的なものです。
お姉ちゃんと木村さんの会話に、木村さんはにこにこ。
ほんとに偶然じゃないんだなああ~~
そうなんだなあ~~~
今度はりんごの時期にぜひ来てくださいね~。
またお会いしましょう。
シェフとお姉ちゃんも、ママタンも嬉しい時間に感謝して木村さんとお別れしました。
シェフは忙しいなかを
貴重な時間をさいてくださって
弘前の観光案内までしてくださいました。
岩木山神社の鳥居を入ると、
ママタンに
「待ってたよ」
と言う声が聞こえました。
ママタンが見上げると、その声は大きな木から聞こえたのでした。
樹齢何百年もありそうな・・・大木。
木村さんの祈りの場所でもあるという岩木山神社。
よく守ってくださいましたね。
木も花も草もみんな、賛美しながら木村さんを見守っていたのでしょう。
静かな感動に包まれて、
丸い縄をくぐったら罪が許されると書かれた縄を3人でくぐりました。



十字架のあがないは、どんな罪も許される神さまの愛、
行いではなく信仰ですから、嬉しいです。
木村さんもシェフも、天地創造の神さまの愛で守られていることを感謝しました。

沢山のお話をやさしい口調で聞かせてくださるシェフ。
時間大丈夫かしら?
ママタンとおねえちゃんは、
シェフの携帯に時々入る電話対応を心配しながらも
嬉しい感謝時間を与えられていたのでした。
その3へ続く
