貧しい人や病んでいる人を助けるために、
私の手をお望みでしたら、
今日、私のこの手をお使い下さい。
主よ、今日一日、
友を欲しがる人々を訪れるために、
私の足をお望みでしたら、
今日、私のこの足をお貸しいたします。
主よ、今日一日、
優しい言葉に飢えている人々と語り合うため、
私の声をお望みでしたら、
今日、私のこの声をお使い下さい。
主よ、今日一日、
人は人であるという理由だけで、
どんな人でも愛するために、
私の心をお望みでしたら、
今日、私の心をお貸しいたします。
マザー・テレサ
![](http://blog.seesaa.jp/images_g/1/31.gif)
知っておかした罪
知らずにおかした罪
どちらもお赦しください。
祈りのなかで欠かせない祈りのひとつです。
人は人を傷つける言葉を何気なく
無意識のうちにつかいます。
口を開く前に目の前にいる人の環境や思いを察して語ることができますように。
目の前にいる人はみんな神の家族。
語る言葉を神さまがお与えくださいますように祈ります。
”どのような時にも、“霊”に助けられて祈り、
願い求め、すべての聖なる者たちのために、
絶えず目を覚まして根気よく祈り続けなさい
(エペソ6:18)”
3月7日の花言葉
カンパニュラ
感謝・大望・抱負・不変・貞節・誠実・ 思いを告げる・後悔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/d8ae62a7d62d52929f75fa7c6a11d323.jpg)