あの方は、あなたの心の静けさの中で語りかけているのです。
マザーテレサ
ローマ教皇がこんなことを語られていると、カトリックのネット配信ミサで司祭様がお話しされていました。
*****
我々お互いの関係は、苦しむ隣人の方向に向かわなければならない
苦しみはまた、人間の人格の中で、愛を誘発するために存在している。
困難に直面する人たち、
苦しみのうちにある人たちへ、
徹底的に自己を与え尽くすことによって奉仕し、
寄り添うことが必要である。
苦しみの福音は、よきサマリア人として生きることを通して、
常に、「人とともに、人とともに苦しむこと、真理と正義のために苦しむこと、
愛ゆえに、真の意味で愛する人となるために苦しむこと」
を生き抜いた主イエスによる希望へと方向づけられるのです。
自分を守ることだけでなく、社会における連帯も必要です。
社会が一致して祈り、助けあうために、
自分にできる精一杯をしていきましょう。
*****
聖職者たちのためにも祈り続けます。
わたしは救われてから今日まで、
人のために祈る時、自分の祈りも叶えられる体験を何度もしています。
神さまは、自分を愛するように隣人を愛しなさいと、願われています。
わたしにできないことを助けてくださるために、
自分の思いではなく、
神の言葉である聖書の御言葉に生きるようにと。
いつも一緒にいてくださっている神さまに生かされる人生を感謝しています。
世界の人々の命が守られますように。
主の復活の苦しみと喜びがすべての人のためにあることを信じ、祈り続けます。
”そこで、あなたがたに言うが、
なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。
そうすれば、そのとおりになるであろう。
(マルコ11:24)”
4/1の花言葉
マーガレット
心に秘めた愛・誠実・貞節・誠実・慈悲・予言・真実・恋占い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/da68ce39c680107dc28b45c92c561ef8.jpg)