雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

花しょうぶ園へ再び・・・

2010年06月21日 | 出先での記録 

 先に訪問しました、佐用町の花しょうぶ園を再び尋ねました。
先の訪問時は、3割強程度の花しょうぶの開花でしたから・・・遅れて咲く花を確認するためです。
 棚田の反対側から移動をすることと致しました、新たな発見があるかと・・・やはり有りました、ササユリが迎えてくれました。


 そのササユリから





ササユリの場所から振り返ると













 続編として新しい花しょうぶの写真は、後にアップを計画してしております。
この日は、とても多くのカメラマン・カメラウーマンが園内の花菖蒲を撮影されておられました、花しょうぶは希望者にその場で切り取って販売をされていました。
 勿論苗を買い求める方も多くおられました・・・しかし、何といってもお昼頃のこと休憩所で食事をされる方・・・と地元の特産品を買い求める方が一番多いと感じられました。


PENTAX K20D PENTAX K7 PENTAX-DFA MACRO50mm F2.8
 PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8
撮影場所 佐用郡佐用町花しょうぶ園にて


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (H023)
2010-06-21 22:44:28
ササユリ、薄ピンクで美しいですねぇ ・:*:・(*´▽`*)・:*:・

同じ場所でも何回か行くと、いろいろ新しい発見がありますねぇ
返信する
ササユリも場所により美しさが異なりますね (雲の上)
2010-06-22 06:31:55
(H023) さん 同じ場所に出掛けても、新しい発見も有りますね。
見落していること、環境の変化など楽しめますよね!
返信する