光を浴びて野で輝く野草のオクノカンスゲと思われますが、その写真です。
カヤツリグサ科スゲ属には、多く似たものが有る様で定かでありませんので先にお断りをしておきます、そのオクノカンスゲ?の写真です。
野鳥の名前が特定できませんがこの花の近くに
お終いの写真と併せると、野鳥の雌雄かも知れませんが、判別は私には難しいです、羽の色が・・・・濃い茶であったり黒かったりと・・・参りましたね。
PENTAX K7 PENTAX K20D
PENTAX-DFA MACRO100mm F2.8
SGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM
赤磐市にて
ほんとに野鳥の判別は難しいですね~
写り方によって羽の色も微妙に違っていたり中々難しいです・
いつも大きく撮られていますね。
カワラヒワも凄く綺麗に撮られていますね。
記憶をしている野鳥だと思っても図鑑で確認をしないとうっかりミスを起こします。
更に雌雄により羽の色が異なったり、色の濃さが違ったり・・・調べている内にお蔵入りとなった写真も有ります。
でも、名前は判らなくてはと今回は?でアップをしました。
最初カワラヒワを撮影した時は、遠くて・・・最近になって近くで撮影をする機会に恵まれたからですよ。
不思議なことに、カワラヒワは何時も逆光での撮影で苦労をしています。
皆さんも野鳥の名前に苦労をされているらしいと判り、ホッとしました、また頑張って図鑑と睨めっこをします・・・!
上手く撮影が出来ないところが、楽しみにつながると頑張って写真を楽しみましょうね。