雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

本日のメジロ・シジュウガラ・ジョウビタキ

2015年03月02日 | 野  鳥 

 各所で撮影を致しましたスナップのメジロ・シジュウガラ・ジョウビタキの横顔です。
切れ切れとなる野鳥の表情です・・・何時もの様には、一種類の野鳥の表情を撮影することは出来ませんね・・・本日は気温が高くてウオーキングも楽しかったです、ところが私の散策路では、シルバー人材センターの方々が、雑草の草刈り並びに梅の小枝の剪定などをされて居られました。
 その影響もあってでしょうか、野鳥の姿は少なめでした・・・ミヤマホオジロも何時もの場所からはかなり離れた場所へと移動をしている状態でした。撮影出来ました野鳥のスナップです。








撮影のカメラ・レンズ PENTAX K3 HD PENTAX-DA-560mm F5.6ED AW
画像の撮影データー 測距点スポット 露出スポット  連写 ホワイトバランスオートWB 画像JPGE
TAVモード 露出補正 なし ISO 300~6400 絞り F6.2~8 シャッター速度 1/800~1/500秒 一脚使用  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くまくま♪さんへ (雲の上)
2015-03-03 14:32:49
 時折この様に背伸びをした感じのジョウビタキメスをみます、オスは何だかこんな姿は見せませんね。
 野鳥にも仕草が色々と異なりますから不思議です、そんな野鳥を見ると楽しくなりますね。
 何時もありがとうございました。

 私の感性とは異なるくまくま♪さんの写真に何時か私も挑戦をしようと考えていますよ!
但し同じ雰囲気は表現できそうに有りません・・・・!
返信する
Unknown (くまくま♪)
2015-03-03 11:47:55
姿勢のいいジョウビタキさん、
とっても素敵ですね^^
返信する