昨日午後から久しぶりに雨模様・・・このところ雨も雪も降らないために、乾燥状態です。
その雨もとても弱くおお隣さん方の瓦が光るために雨が降ったのだと理解できる程度でした。積雪の多い地方の方のことを思うと贅沢な言い分でしょうね。
何時も同じことを言いますが、野鳥が少いこともあって多くの柿が残っています。
メジロが食べるのは僅かですから柿も減少しません、ヒヨドリなども少いこともあって・・・本日もその柿の木のメジロです。
PENTAX K5 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM
教えていただいた通り、毎日ミカンを置いています。
メジロ、来てますよ。
ガラス越しとはいえ、至近距離なので、写真は諦めました。
時々ヒヨドリに割り込まれます。
鳴き声だけ聞いて、満足してます。
良かったです。
ミカンは少なめにして、屋内から見える位置にミカンを固定して見てください。
食べ終わったら、又ミカンを少し・・・余り多いと、お腹がいっぱいになって仕舞いますから、少なめにして再度の訪問を楽しんでくださいね。
屋内を暗めにすると屋内からガラス越しにメジロが撮影が出来ます、撮影できると更に嬉しいかもね。
私もまみこさんと同様にあし@が無くなりそうなので、テスト的に置手紙を設置してみました。
有難うございました。