雲も一部のみ空が、日の出前に赤みを帯びてまいりました。
久しぶりの快晴です・・・洗濯機を回しながら・・・朝焼けを撮影しました、しかし、雲が少い空は青空へと短時間で変化しました。洗濯機もとまり衣類を竿にかけてウオーキングへと早速出掛けました。
朝一番では、野鳥の姿も多く見られるかと期待をして出発です、しかし、予想が外れて伝書鳩が我が家の近くに・・・ニシキギの紅葉を見られたことのない方もおられるとか、幸いにもニシキギが紅葉を初めている場所へ差し掛り撮影しました。この地では、チョウもとても多く出会え私の衣類にまでチョウがとまります!
その撮影を終えて後、オシドリの確認です・・・オシドリの姿は、確認出来ません。その場所を後にして後に、茸の女王様キヌガサタケを発見撮影を致しました、撮影の時間が遅くてすでに茸の傘も見られないものも有りました、キヌガサタケは過去にも撮影してアップをしておりますから、詳細は省略です。過去のキヌガサタケの記事へリンクです、ご覧下さいね!
今朝の当地に風物詩
ニシキギの紅葉の進行状況じは
伝書鳩足輪が付いています
茸の女王様キヌガサタケが多く発見出来ました!
PENTAX K5 PENTAX-DFA MACRO50mm F2.8
PENTAX K5 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM