雲上の楽園通信

カメラをお伴に体力に気を付けて、【雲海・野鳥・野の花など】撮影! 野鳥の姿があまり見られず寂しいです。

今朝の我が家 霧と野鳥

2014年10月10日 | 風物詩 (10~12月) 

 久しぶりに朝は霧が発生しました。
戸外へ出るとけたたましい啼き声のモズが、少し離れた場所にはヤマガラが三羽来ておりました。畑には、ホオジロの♀が一羽・・・我が家周辺の風景です。お天気も良くなりましたので早めにウオーキングへと出発です。気温がかなり上昇気味でしたのでシャツ一枚で・・・でも暑かったです。夏が逆戻りの感じです。


今朝の霧の舞う風景と野鳥





モズ



ヤマガラ




ホオジロ♀


PENTAX K5 SMC PENTAX DA300m F4ED(IF))SDM+AF1.4X


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (まみこ)
2014-10-10 18:16:20
こんばんは。

霧が流れていますね。
風があるのでしょうか。
霧の中で風に吹かれたら冷たいでしょうね。

本物は見たことがありませんけど、モズとヤマガラは覚えましたよ。
返信する
まみこさんへ (雲の上)
2014-10-10 19:57:33
 霧ですね、気温の関係で地上で発生をしたものが上昇しては、消えてゆきます。
そんなに風はないのですが、太陽が登り始めると動きが早くなるとともに、変化します。こんな日には、余り寒さを感じないことが多いですよ。湿度の関係で寒さを感じないのかもね。
モズとかヤマガラ覚えられたようですね、まみこさん方にも間もなくメジロがやって来てくれますよ、楽しみにしててくださいね。
有難うございました。
返信する