リキュウバイの幹で今まで見たこともないチョウ類似の蛾でしょうか・・・これは珍しい、チョウであるならば嬉しい限りと撮影を行いました。
近づいても飛び立ちません、とりあえず近づいて撮影を行いました、近づくとその姿は異様です、蛾に間違いなさそうです・・・撮影を終えて、そのオオミズアオイを木の葉で触りました。
なんと落下です・・・私の勝手な想像ですが羽化して間もない様だと感じました・・・それならばと、抜け殻も近くにあるのでは・・・探しましたが見当たりませんでし。
昨晩チョウなどに詳しい友人と会話中にこの蛾を見て頂きました。
そこでオオミズアオイと言う蛾であることが分かりました・・・そして更に、本日確認をしてオオミズアオイであることが確定です。
オオミズアオイです。
このオオミズアオイはチョウ目ヤママユガ科であることが分かりました。
全国各地にて見られる蛾だそうですから、みなさんもご覧になられたことがあるかもし知れませんね!蛾の名前をお教え頂きました友人に感謝です、有難うございました。
PENTAX K5 SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
今日、2度目のおじゃまです。
5月29日に六甲高山植物園へ行きました。
ケーブル山上駅の階段で蛾らしきものを見つけたので撮ってから、
踏まれそうだったので草むらへ紙にのせて寄せました。
先ほど思い出して、比べてみましたら同じ蛾でした。
名前が分かり嬉しいです。ありがとうございました。
それにしても、触角というのでしょうか?
はっきりと撮れていて素晴らしいです。
そして、同じ場所でもう少し小さな蛾らしいのを見たのですが、それの名はまだ調べていません。
山に登ると色々と見たことがない物を見れて楽しいです。
本日は午後から歯科医院へ治療に・・・やはり体調が影響をしていたようでした、一週間後には、再度出掛けることとなりました。
私も初めての撮影を行った蛾と思われます!見た目の姿は素敵でしたよ、蛾にしては気の毒だとも感じました。
何分脱皮後時間の経過が無いためでしょうか・・・木の葉でも落下でした。
春の渡り鳥ですね・・・まだ私の知識では把握が難しい気が致します、チェックをしてください楽しみにしていますよ。
それから、ブログの画像の件も説明を有難うございました。
たまたま、昨晩蝶などに詳しい友人と出会えて・・・でなかったら、悩んでいたかも知れませんよ。
新芽の葉の模様の感じで不思議に感じました触覚・・・?、同じ場所で撮影をされた蛾らしきもの・・・アップをされたら如何ですか?
詳しくてかつ親切な方が居られますので・・・!
有難うございました。
また他の