気温の影響でしょうか、野鳥の種類などは未だに少ないです。
ところが今でも皇帝ダリアが咲いても、キバナコスモスが多く花を咲かせております、多いのはキアゲハとツマグロヒョウモンなどですが花へと飛んできますよ!半ば撮影を諦めようかと思いながら・・・野鳥の少なさから蝶を撮影です。
キバナコスモスの蝶
気温の影響でしょうか、野鳥の種類などは未だに少ないです。
ところが今でも皇帝ダリアが咲いても、キバナコスモスが多く花を咲かせております、多いのはキアゲハとツマグロヒョウモンなどですが花へと飛んできますよ!半ば撮影を諦めようかと思いながら・・・野鳥の少なさから蝶を撮影です。
キバナコスモスの蝶
初めてコメントさせていただきます
わたしの住む地域は、既に寒い冬景色となりました
きょう、久しぶりに可愛らしい蝶々と写真を見せていただき、心がほっこりと温かい気持ちになりました(*^^*)
でも当地では、少し気温が下がったかなと感じております。
狭い日本だと感じておりました私ですが、今更ながらこの日本の姿を楽しんでいますよ!
ご丁寧に有難うございます、当地の気温の状況から判断をして少し暖かめな昼食を計画ですよ。
だから、寒さをかんじおでんを少し作っておりますよ。
ご丁寧にありがとうおございます。
有難うございました、お身体をご自愛くださいね。