和気町バラ園【もりおか友遊ハウス】を訪ねて!
高齢者の生きがいづくりの拠点として、和気町日笠上の【もりおか友遊ハウス】でバラが見頃になりましたので本日訪問してバラを撮影しました。
5月18日からバラ祭りが始まりました、入園料は無料で6月8日まで開園されます。上記のばら園のリンクをしております、所在地などを参考にして頂ければと想います。
本日はお天気も最高の状態で、バラの花も見頃です。私の独断ですが今月中がバラの花の見頃と予想しております。
園内では、本日は琴の演奏も開催され素敵な貼り絵も見られます【私の同級生が師匠です】、その屋内ではコーヒー一杯が100円・・・柏餅・桜餅等をも販売されており買い求められる人の長い列が早朝からありました。更に園の入り口では、新たまねぎが販売がされており二袋買い求めました、何と〆て200円でした、バラの栽培の手助けにと感謝を込めて細やかなお礼をポストへ投函しました。
園内のバラの花を撮影後に和気鵜飼谷温泉へ立ち寄って入浴をして帰宅です、本日は最高の気分です。
そのバラ園の一部を紹介致します、園内のバラの花のアップ画像は後刻掲載致しますね。
バラ園を訪ねて【お薦め!】
正面の建物内でコーヒーなども頂けます
私の同級生が師匠の展示物の一部分コーヒーをいただきながら・・・更に琴の演奏も・・・!
PENTAX K5 PENTAX-DA18-135mm/F3.5-5.6 WR
PENTAX K5 PENTAX-DFA MACRO50mm F2.8
いっぱいですね~ 琴を聴き・貼り絵を観て 美味しい
コーヒを飲む・・いいですね~
我が北海道 バラとアヤメの「彩花祭り」は7月の
中旬ころに開かれます。 今日の北海道 気温も低く
肌寒い・・夕方からストーブに点火した・・
ちょうど土曜日であったこともあり、琴の演奏が行われて素敵でしたよ。早朝に出掛けましたが帰宅する頃には、園内は人人人で花の撮影をも難しくなりました。
やはり、そちらでは遅く花も咲くようですね、その頃に咲く花を見せてくださいね。
気温も低くて暖房ですか・・・当地では気温が高くてマイカーも窓を開けての運転でした。
何時もご丁寧に有難うございます。