他の3個所のセンサーだって同じように劣化が進んでいるはずで、安心して長く乗るには不安が残る旨を電話応対してくれたサービスマンへ伝えたら、会社との交渉事になるとの事なので…
「長年の三菱ユーザーで、先代のスペースギアはエンジン載せ換えしながら23万km程乗られたように、この車も同じくらい乗られるとすれば、後7万kmは安心して乗ってもらう必要がある。そうすれば何れ新型の後継車に乗り換えてもらえるかもしれない。」
なんて事を会社との交渉に使えば良いんじゃない🎵と提案してみたら、「使えるかもしれません。ありがとうございます!」なんて言って交渉に臨んで頂いた結果…
残りの3輪分も交換してもらえる事に相成りました^^; にくいね!三菱!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/71/b4b68ecaceeb8afb68968cd9672ce3b5.jpg?1713588782)
そして貸して頂いた代車はエクリプスクロス🎵自分だったら絶対に選ばない赤だけど、PHEVは快適だわ🎵
【追記】
今回応対してくれたサービスマンは、16年前に別の営業所でスペースギアのエンジンを載せ替えしてくれた方と判明。当時の事を良く覚えてくれてました。
更に…
たかむらの帰りに代行屋さんを営む旧友に送ってもらう際、一連の修理に至った経緯を話したら、サービスマンの彼と同級生である事が判明。
僅か一泊二日の晩に、サービスマンの彼から借りた代車を、代行屋さんの彼が運転するという同級生の連携プレイ🎵何だか神がかってます…